MENU
【2023最新】ヒゲ脱毛おすすめクリニック!

【悶絶注意】ゴリラクリニックのヤグレーザーは痛いけど効果抜群!麻酔なしで痛みに耐えられる?

当ページのリンクには広告が含まれています。


ゴリラクリニック」でYAGレーザーを使ってヒゲ脱毛の施術を受けてきたので、痛みや効果について解説します!

ゴリラクリニック」ではヒゲ脱毛をする際に「メディオスター」「ヤグレーザー」という2種類の脱毛機からどちらかを選ぶことが出来ます。

両方の特徴を簡単に説明すると、「メディオスター」は痛みは少ないですが効果を実感するまで時間が掛かるのに対して、「ヤグレーザー」は痛みは強いですが効果を実感しやすく、脱毛効果としては最強と言われている脱毛機です。

 

しかし、ヤグレーザーは数ある脱毛機の中でもレーザーの波長が最も長く深いところまで入っていく代わりに痛みが強いので「興味はあるけど痛いって聞くし怖い」という人がほとんどだと思います。

そこで、今回は実際に私自身が「ゴリラクリニック」でヤグレーザーを使ってヒゲ脱毛をしてきたので、痛みや効果はどうだったのかリアルな感想をお伝えしていきたいと思います!

 

また、単にヤグレーザーを使用した感想だけではなく、メディオスターを使った時と比較して痛みや効果はどうだったのかについても解説していきたいと思います。

ゴリラクリニック」のヤグレーザーの使用感についてどこよりも詳しく解説していきますので、気になっているという方は是非参考にしてみて下さい!

管理人
ゴリラクリニック」のヤグレーザーは痛かったですが、我慢できない程ではなかったです!

▼ゴリラクリニック公式サイト

髭脱毛

 

目次

ゴリラクリニックのヤグレーザーとメディオスターの違いを解説!

(※今回も「ゴリラクリニック」名古屋駅前院に行ってきました)

ヤグレーザーは波長が最も長く深いところまで届く

ゴリラクリニック」ではジャントルヤグとメディオスターという2種類の脱毛機をメインで使っていますが、その中でも波長が最も長く、深いところまで光が届くのが「ジェントルヤグ(ヤグレーザー)」です。

医療脱毛で一般的によく使われているレーザーの種類は3種類あり、それぞれの波長の長さをまとめると以下になります。

※レーザーの種類と波長の長さ

  • アレキサンドライトレーザー:755nm
  • ダイオードレーザー:810〜940nm
  • YAGレーザー:1064nm

この中で最も波長の短い「アレキサンドライトレーザー」は波長が短いため女性の脱毛でよく使われていますが、男性の深くて強い毛に対して不十分という声もあって、男性向けの脱毛クリニックでは使われていないことが多いです。

メディオスターは「ダイオードレーザー」を使用しており比較的深くまで届きますが、それよりも波長が長く更に深くまで届くのがジェントルヤグの「ヤグレーザー」になります。

管理人
ゴリラクリニック」のヤグレーザーは最も深いところまで光が届く分効果は高いですが、その分痛みも強いということになります!

 

ヤグレーザーは痛みが強いけど即効性が高い

ゴリラクリニック」のヤグレーザーは従来型の熱破壊式脱毛機で、毛根に熱を与えて毛母細胞を破壊するタイプのため、痛みは強いけど即効性が高く脱毛効果としては最強と言われています。

痛みが強いと言われているにも関わらず選ぶ人が多い人気の脱毛機で、脱毛効果に関しての口コミや評判はかなり良く、効果を実感できないというような悪い口コミはほとんど見たことがありません。

また、「ヤグレーザー」は毛根を攻撃するタイプの脱毛機のため、施術後には毛がポロポロと抜け落ちて来るので分かりやすく効果を実感しやすいという点も大きなメリットで、その効果の実感しやすさから選ぶ人が多い脱毛機です。

管理人
ゴリラクリニック」のヤグレーザーは痛みこそありますが、脱毛効果としては最強です!

 

メディオスターは痛みが少ないが即効性は高くない

ゴリラクリニック」のメディオスターは蓄熱式の脱毛機で痛みが少ないので、痛みに弱い人や初心者におすすめの脱毛機器です。

「メディオスター」は従来のように毛根に熱を与えて破壊するのではなく、毛の成長を促すバルジ領域というところに熱を与えるので「痛い」というよりは「熱い」という表現の方が近い脱毛機になります。

ただし、「メディオスター」はバルジ領域を攻撃するため、毛がポロポロ抜けるのではなく、毛が生えてきにくくなるという効果になるため、なかなかすぐに効果を実感できないのはデメリットかなと思います。

管理人
ゴリラクリニック」のメディオスターは痛みが少ないので、クリニック側もおすすめしている脱毛機です!

 

メディオスターの方が人気はあるが、途中からヤグレーザーに乗り換える人も多い

ゴリラクリニック」の脱毛機でどっちが人気があるのかを中の人に聞いてみましたが、やはり人気があるのはメディオスターとのこと!

院内に導入している機械はメディオスターの方が圧倒的に多いですが、それでも予約が先に埋まるのはヤグレーザーではなくメディオスターだそうです(※男性はやはり痛みが苦手な人が多いんでしょうね…)

ただし、最初は痛みが怖くてメディオスターから始めたけど、意外とイケるなと思った人は途中でヤグレーザーを試してみて、そこから脱毛効果に感動して乗り換えるという人も結構いるみたいです!

管理人
最初は痛みの少ないメディオスターから初めて、イケるなと思った人はヤグレーザーに乗り換える流れが王道ですね!

▼ゴリラクリニック公式サイト

髭脱毛

 

ゴリラクリニックのヤグレーザーは痛すぎる?麻酔なしで耐えられる?

(※かなりびびりながら挑戦してきました)

痛みは強いけど耐えられない程ではない(※個人差あり)

ゴリラクリニック」のヤグレーザーはかなり痛みが強いと言われているので、私もかなりびびりながら照射をしましたが、笑気麻酔をしていれば耐えられない程ではないという感想でした。

ただし、痛みの感じ方には個人差があるのでこればかりはやってみないことには何とも言えませんが、メディオスターを照射した時と比べてどうかと言われたら、ヤグレーザーの方が30%増しくらいで痛いと感じました。

いきなりヤグレーザーから始めるのはおすすめしませんが、メディオスターを照射してみて耐えられたという人であれば、笑気麻酔さえ付ければヤグレーザーにトライしてみても全然大丈夫だと思います!

管理人
私もかなりびびりながら照射しましたが、耐えられない程ではなかったです!

 

笑気麻酔をしないと結構きつい

ゴリラクリニック」のヤグレーザーは麻酔なしでも大丈夫か気になっている人も多いと思いますが、個人的には麻酔なしだと結構きついなと思いました。

現場の看護師さんに話を聞いたところ、「メディオスター」の場合は麻酔をする人としない人が半々くらいらしいですが「ヤグレーザー」で施術をする人はほとんどの人が麻酔を使っているんだとか。

そのため、ヤグレーザーを照射する際は麻酔の料金が掛かるということは前提として入れて置いた方が良いと思います。私自身も試しに麻酔なしで照射してみましたが、最も痛みの強い顎の辺りで心折れそうになりました。

管理人
ヤグレーザーは麻酔なしだと結構きついと思います!

 

笑気麻酔なしで平気な顔をしている人はほとんど見たことがない(※看護師さん談)

ゴリラクリニック」に行った時にお話させて頂いた看護師さん曰く、これまで笑気麻酔なしでヤグレーザーを照射して、全然平気な顔をしていた人は過去に数人くらいしか見たことがないとのこと。

他の脱毛クリニックで熱破壊式のジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー)などを使って脱毛して全然余裕だった人でも、ヤグレーザーを照射したら痛さにびっくりしていたというのも看護師さんがお話して下さいました!

管理人
麻酔は有料オプションなので使わない人もいるみたいですが、ここはケチらず使うことをおすすめします!

▼ゴリラクリニック公式サイト

髭脱毛

 

ゴリラクリニックのヤグレーザーは脱毛効果が高い?何回でツルツルになる?

(※YAGレーザーの脱毛機)

ヤグレーザーとメディオスターで脱毛効果や回数は変わらない(らしい)

ゴリラクリニック」の看護師さんに話を聞いた限りでは、ヤグレーザーを使っても、メディオスターを使っても脱毛効果自体にはそこまで大差はなく、ヤグレーザーだと早く終わるということはないとのこと。

実際に同じくらいのヒゲの濃さのスタッフを集めて、片方はメディオスター、片方はヤグレーザーを使って照射をして効果の違いをテストしたりしているようですが、どっちを選んだら脱毛が早く終わるとかはないそうです。

個人差はありますが、どちらの脱毛機を選んだとしてもヒゲをツルツルにするまでの目安の回数は「15回」とのことなので、メディオスターだと時間が掛かるということはないようです。

管理人
ヤグレーザーの方が脱毛効果が高いのかと思いきや、ヤグレーザーだと早く終わるとかはないそうです!

 

ヤグレーザーが効果を実感しやすいのは間違いない

ゴリラクリニック」のヤグレーザーを選ぶ一番のメリットはやはり熱破壊式なので「毛がポロポロ抜け落ちて来て効果を実感しやすい」という点かなと思います。

私自身も両方の脱毛器を使って照射をしてみましたが、効果の実感しやすさで言えば圧倒的にヤグレーザーだなと感じましたし、私の施術を担当してくれた男性看護師さんもヤグレーザーの方が効果を感じやすくて好きだと話してくれました!

管理人
私の施術を担当してくれた看護師さんもヤグレーザー推しでした!

 

ヤグレーザーの方が痛くないという人もいる

ゴリラクリニック」のヤグレーザーは一般的には最も痛いと言われていますが、人によってはメディオスターよりも痛くないという人もいます。

一言で「痛み」と言っても両者はそれぞれ痛みの特性が異なって、ヤグレーザーはバチンと輪ゴムで弾いたような強烈な一撃を浴びせるタイプのため、一瞬だけ我慢すればその部位は終わりになります。

それに対してメディオスターは同じ箇所を何回も繰り返し照射して熱を込めていくタイプのため我慢する時間が長く、人によっては「メディオスターの方が苦手」という人もいるのでこの辺りは相性があるんだなと感じます!

管理人
ヤグレーザーは痛いですが一撃で終わるので、何回も繰り返し照射するメディオスターよりしんどくないという人もいます!

 

両方試してみて自分に合った方を選ぶのがベスト

最終的にどっちがいいんだよ!と思っている人もいるかと思いますが、こればかりはどうしても個人差があり、メディオスターでも十分効果を実感できるという人もいれば、ヤグレーザーじゃないと満足できない人もいるので、どちらも試してみて自分が納得できる方で続けるのがベストだと思います。

笑気麻酔さえ付けていれば、ヤグレーザーを使っても耐えられないということはないと思いますし、初回は看護師さんも配慮して出力を弱めにして照射してくれます。

ゴリラクリニック」のヤグレーザーは本当に効果を実感しやすいですし、これまでの脱毛であまり満足いく効果を実感できていない…という方は、是非一度試してみることをおすすめします!

管理人
別料金が掛かる訳ではないので、色々試してみて自分にあった脱毛機で施術をするのがおすすめです!

▼ゴリラクリニック公式サイト

髭脱毛

 

ゴリラクリニックのヤグレーザーは痛いけど効果抜群!効果に不安を感じている人におすすめ!

(※私もいつもお世話になっています)

私はこれまで色々な脱毛クリニックに足を運んで来ましたが、私の知る限り大手の医療脱毛クリニックで脱毛器を選べるのは「ゴリラクリニック」だけです。

他のクリニックだと「脱毛器を選ぶことが出来ない」ので、万が一効果に満足できないとか、痛すぎてどうしても耐えられないという場合は、院ごと乗り換えるしかありません。

 

しかし、「ゴリラクリニック」の場合はヤグレーザーが痛すぎて耐えられないという場合はメディオスターを選ぶことが出来ますし、逆にメディオスターを使って効果に満足できないという場合は、次の施術からヤグレーザーに乗り換えることが出来ます。

これは非常に大きなメリットなので、脱毛機器を自分で色々試して納得して選びたいという人には「ゴリラクリニック」は非常におすすめです。

 

ゴリラクリニック」は私自身も通っており、自身を持っておすすめできるクリニックなので気になっている方は是非足を運んでみて下さい!

管理人
個人的にもヤグレーザーはいままで一番効果を実感できた脱毛機だったので、多少痛くても頑張れる人には全力でおすすめします!

▼ゴリラクリニック公式サイト

髭脱毛

 

あわせて読みたい
【効果ない?】ゴリラクリニックのメディオスターとヤグレーザーはどっちがおすすめ?脱毛マニアが徹底... 「ゴリラクリニック」でメディオスターを使ってヒゲ脱毛の施術を受けてきたので感想をレポートしていきます! 「ゴリラクリニック」にある脱毛機の中でも、痛みが少ない...
管理人
以前施術を受けたメディオスターの体験談もあるので、興味のある方は合わせて読んでみて下さい!

コスメの人気記事

ゴリラコスメティクスも人気でおすすめ!

この記事を書いた人

全国各地の美容クリニック・エステサロンを取材して記事を書いている脱毛マニア。実体験や経験に基づくリアルな記事作成を心掛けています。最近は脱毛以外にも様々な美容医療を体験して情報発信中。本当に価値ある商品やサービスを世の中に届けるために当サイトを運営しています。

目次