男性向けの脱毛クリニックとして人気の「ゴリラクリニック」と「リンクス
」のどちらに通うべきか気になっている人は多いと思います。
私自身も脱毛クリニックを選ぶ時はどちらにしようかで非常に悩んで、色々なクリニックの無料カウンセリングに行ってきて、現在ヒゲ脱毛も全身脱毛もしているので、脱毛クリニック選びに関してはかなり詳しいと自負しています。
最初に言っておきますが、脱毛クリニック選びに万人に共通する「正解」はありません。
人によって毛の濃さや脱毛したい部位は異なりますし、料金やクリニックの雰囲気、サービス内容によって「自分に合っているクリニックを見極める」ということが最も大切です。
ネット上には色んな口コミがありますが、悪い口コミは通ったことがない人が書いているただの悪口だったり、まともな知識がない人が書いている間違った内容だったりと、当てにならないものがほとんどです。
たくさんの情報が溢れている中で大切なことは、信憑性のない情報に惑わされることなく、本当に正しくて価値のある情報を見極めることです。
「ゴリラクリニック」と「リンクス
」はどちらも人気があっておすすめのクリニックですが、選び方としては、痛くてもいいからすぐに効果を実感したいならゴリラクリニック、痛いのが嫌ならリンクスがおすすめです。
「リンクス」は光脱毛なので、医療脱毛の「ゴリラクリニック
」と比較すると効果を感じにくいですが、しっかりと通えば効果は実感できますし、痛みがほとんどないので、何回も通うことが苦痛じゃない人にはおすすめです。
この記事では実際に両方に通ったことがある私が、院内の雰囲気や接客レベルなど、両方のクリニックに足を運んだことがある私が、両者の違いについて詳しく解説していきますので、どちらに通おうか悩んでいる方は是非参考にしてみて下さい。
ゴリラクリニックとリンクスの違い

項目 | ゴリラクリニック | リンクス |
---|---|---|
脱毛方式 | 医療脱毛 | エステ脱毛 |
脱毛回数(ヒゲ) | 約15回 | 約30回 |
脱毛回数(全身) | 約5回 | 約10回 |
料金(ヒゲ) | ◎ | ○ |
料金(全身) | ○ | ◎ |
院内環境 | ◎ | ◎ |
待合室 | ◎ | ◎ |
接客レベル | ◎ | ◎ |
脱毛効果 | ◎ | ○ |
痛くなさ | ○ | ◎ |
通いやすさ | ◎ | ◎ |
備考 | 男性専門院 | 男性専門院 |
「ゴリラクリニック」と「リンクス
」の特徴を比較するとざっくりこんな感じです。それぞれの項目ごとに解説していきます。
脱毛方式はゴリラクリニック(医療脱毛)とリンクス(エステ脱毛)で大きく異なる
「ゴリラクリニック」と「リンクス
」の最も大きな違いは、医療レーザーを使った脱毛なのか、エステの光脱毛なのかという点です。
ゴリラクリニックが採用している医療脱毛は、医療機関でしか扱うことが出来ないレーザーを使っているため脱毛効果が高く、少ない回数で永久脱毛をすることが可能ですが、その反面で痛みがあるというデメリットがあります。
リンクスが採用しているエステ脱毛は、医療脱毛と比べると出力の弱い機械を使っているため痛みは少ないですが、その分脱毛効果は弱いというデメリットがあります。どちらにもメリットとデメリットがあるので、まずは効果を優先するか痛みの少なさを優先するかを決めることが必要になります。
脱毛完了までの回数はゴリラクリニックの方が早い
「ゴリラクリニック」と「リンクス
」では1回当たりの出力が違うため、脱毛完了までに掛かる回数も大きく異なります。
ゴリラクリニックでは医療脱毛で出力の高い機械を使っているため、全身脱毛なら5回程度、特に手強いヒゲ脱毛でも15回程で終わるのが一般的です。脱毛効果が高いので、施術に掛かる時間も大幅に短縮できます。
それに対してリンクスは全身脱毛でも8回程度、ヒゲ脱毛の場合はおよそ30回程もサロンに通う必要があると言われています。
1回当たりの料金は「リンクス」の方が安いですが、完全にツルツルにしようと思ったら「ゴリラクリニック」の倍くらいの回数が掛かることはしっかりと理解した上で料金を計算しないと、思った以上に高くなってしまって後悔…ということになりかねないので要注意です。
ヒゲ脱毛はゴリラクリニックの方が安い
項目 | ゴリラクリニック | リンクス |
---|---|---|
ヒゲ3部位 | 75,680円(6回) | 84,000円(10回) |
76,080円(10回) | 107,740円(20回) | |
76,580円(15回) | 131,480円(30回) |
項目 | ゴリラクリニック | リンクス |
---|---|---|
ヒゲ全部位 | 140,140円(6回) | 59,800円(10回) |
140,540円(10回) | 110,200円(20回) | |
141,040円(15回) | 160,600円(30回) |
(※全て税込表記で統一)
「ゴリラクリニック」と「リンクス
」のヒゲ脱毛の料金を比較するとこんな感じです。ヒゲ脱毛を完了させようと思ったらゴリラクリニックは約15回なのに対してリンクスでは30回が目安になるので、回数はおおよそ倍で合わせています。
ゴリラクリニックの15回とリンクスの30回で比較すると、値段は「ゴリラクリニック」の方が安いです。
また「ゴリラクリニック」は7回目以降はずっと100円で施術が可能なので、万が一思ったように効果が出ないという場合でも無制限で脱毛をすることが出来るのでその点でも非常に安心できるというのが大きな強みだと思います。
ただし「ゴリラクリニック」の脱毛は医療脱毛で痛みがありますし、麻酔を追加すると上記の料金に加えて麻酔の料金が追加になってしまうため「リンクス
」より高くなってしまう可能性もあるのでそこは注意が必要です!
全身脱毛の料金は同じくらい
項目 | ゴリラクリニック | リンクス |
---|---|---|
全身脱毛 | 436,700円(5回) | 398,000円(8回) |
腕脱毛 | 202,400円(5回) | 168,000円(8回) |
足脱毛 | 217,800円(5回) | 189,000円(8回) |
(※全て税込表記で統一)
「ゴリラクリニック」と「リンクス
」の身体の脱毛料金を比較するとこんな感じです。身体の脱毛を完了させようと思ったらゴリラクリニックは約5回、リンクスでは10回くらいが目安となります。
ゴリラクリニックの場合は5回コース、リンクスの場合は8回コースが基本となるので、その回数で比較すると「ゴリラクリニック」も「リンクス
」も同じくらいの料金でそこまで大きな違いはないかなという印象です。
ただし「ゴリラクリニック」は痛みがあるので、麻酔を追加すると上記の料金に加えて麻酔の料金が追加になってしまうため「リンクス
」より高くなってしまう可能性もあるのでそこは注意が必要です!
院内の雰囲気はどちらも清潔感があって良い
院内の雰囲気に関しては「ゴリラクリニック」も「リンクス
」どちらもかなり内装にこだわっているので、どちらを選んでも満足度は高いです。
「ゴリラクリニック」は美容クリニックらしいおしゃれでモダンな雰囲気であるのに対して、「リンクス
」はリゾートを意識した作りになっています。どちらも高級感があって清潔感があるので、院内環境についてはどちらも文句なしです。
待合室の雰囲気はどちらも良い
「ゴリラクリニック」と「リンクス
」の待合室の雰囲気についてですが、これに関しても両者とも男性専門院なので居心地はとても良いです。
私は男性と女性が一緒になっているクリニックにもいくつか足を運んだことがありますが、男性専門院に一度足を運ぶと、やはり男性専門院は落ち着くなと思います。
接客レベルはどちらもかなり高い
「ゴリラクリニック」も「リンクス
」の接客に関してですが、個人的な印象としてはどちらもかなり接客レベルは高いので、どっちを選んでも接客面で後悔することはないと思います。
最終的には、店舗や担当者による所もあると思いますが、私がいくつかの店舗に行った限りではどちらもかなり接客は良かったです。
脱毛効果が高いのはゴリラクリニック、痛みが少ないのはリンクス
医療脱毛とエステ脱毛の違いのところでも説明しましたが、脱毛効果が高いのは「ゴリラクリニック」で、痛みが少ないのが「リンクス
」です。
痛みに関してですが「ゴリラクリニック」の脱毛は結構痛いですが、痛みに耐えられない人には麻酔を使ってくれるので、麻酔を使えば耐えられないことはないと思います。しかし、人によっては痛すぎて心が折れてしまう人もいるみたいなので、その辺りは個人差がありなんとも言えません。
脱毛効果を実感しにくくてリンクスからゴリラクリニックに乗り換える人もいれば、痛すぎ医療脱毛からリ光脱毛に乗り換える人もいますし、本当にどっちを選べば正解とかはありません。
私は医療脱毛で脱毛をしたので「ゴリラクリニック」をおすすめしていますが「リンクス
」でやって満足している友達もいるので、最後は相性かなと思います!
通いやすさはどっちも大差なし
「ゴリラクリニック」も「リンクス
」もどちらも主要都市には店舗があるので、通いやすさは大差なしです。
予約の取りやすさについて、ゴリラクリニックは予約が取りにくいとネットに書かれていたりはしますが、私自身は一度も予約を取りにくいと思ったことはありません。店舗によるかもしれないので何とも言えませんが、予約の取りやすさだけで言えば「リンクス」の方が評判は良いです。
その他のサービスについての比較
その他のサービスについてもあまり大きな違いはありません。特徴的なのはデリケートゾーンの脱毛ですが「ゴリラクリニック」も「リンクス
」も必ず男性看護師が施術をしてくれるため、この点についても両者には特に違いはありません。
ゴリラクリニックとリンクスのどちらに通うべきか

効果を重視するならゴリラクリニックがおすすめ
脱毛効果重視で脱毛するのであれば、個人的には「ゴリラクリニック」を選ぶのがおすすめです。料金もそこまで高くないですし、痛みこそありますが、確実な脱毛効果が期待できるので失敗することはありません。
ただし、痛みに耐えられなくて断念してしまう可能性もあるので、痛みが苦手な人はまずは1回トライアルで受けてみてから決めることをおすすめします。
痛みが苦手ならリンクスがおすすめ
痛みが苦手な人は「リンクス」を選ぶのがおすすめです。1回あたりの料金が安いですが、回数が必要なので総額としてはそれなりに料金が掛かってしまいますが、痛くないというのはかなり大きな強みだと思います。
痛すぎて途中で心が折れてしまい「もういいや」とドロップアウトしてしまうのは非常に勿体ないので、痛みが苦手な人は無理にレーザー脱毛をせずに、痛みの少ないリンクスから始めるのもありだと思います。
毛が薄くなってきたら痛みも少なくなるので、最初は「リンクス」で初めて、ちょっと薄くなってきたなと思ったら、そこから医療脱毛で一気に脱毛するというのもありだと思いますし、まずリンクスで初めて見るのもいいと思います。
痛みや効果には個人差があるのでまずはお試しで照射してから決めるのがいい
どちらにしようか決めきれないのであれば、まずは一度両方のクリニックのカウンセリングに行って、1回お試しで照射することをおすすめします。
痛みや効果に関しては個人差が大きいので、自分は痛みに耐えられそうだから「ゴリラクリニック」にするのか、痛みに耐えられなさそうだから「リンクス
」にするのかは、いくら調べても照射をしてみないことにはわかりません。
ゴリラクリニックとリンクスはどちらもおすすめできる!まずは無料カウンセリングを受けてみよう!

(※ゴリラクリニックに実際に行ってきました)

(※リンクスにも実際に行ってきました)
「ゴリラクリニック」や「リンクス
」が気になっているのであれば、まずは無料カウンセリングを受けて見ましょう。
痛みが少ない方が良ければ「リンクス」を、多少痛くても確実にツルツルにしたいのであれば「ゴリラクリニック
」に通うのがおすすめです。
最初はどちらを選べばいいか悩むと思いますが、まずは気になるクリニックの無料カウンセリングを受けて見るしかないです。
私自身も「ゴリラクリニック」「リンクス
」以外にも色々なクリニックのカウンセリングに足を運んで、最終的に自分でしっかりと違いを理解した上で納得して決めました。
勢いでクリニックを選んでしまうと、後々後悔することになるので、まずはしっかりと色んなクリニックに足を運んで、脱毛方法の違いだけではなく、クリニックの雰囲気やスタッフの対応なども踏まえて総合的に判断しましょう。
後悔しないクリニック選びをするためには、ネット上の情報だけを鵜呑みにするのではなく、面倒臭がらずに自分でしっかり足を運ぶことが大切です。
数年前までは脱毛といえば美意識の高い男性がかっこよくなるためにするものという印象が強かったですが、最近はビジネスマンの方を中心に脱毛する男性は増えています。
脱毛はもはや「かっこよくなりたい」という人のためだけではなく、時間や集中力、清潔感を買うために自己投資として通う人が多いです。
脱毛は完了するまで時間が掛かりますし、少しでも早いうちに脱毛した方が人生でより多くの恩恵を受けられるため、少しでも興味があるならカウンセリングに行ってみることをおすすめします。


【2021年最新】脱毛マニアおすすめの医療脱毛クリニック・美容脱毛サロン決定版!

※当サイトで人気の脱毛クリニック・脱毛サロン
- 「ゴリラクリニック
」…医療脱毛でヒゲ脱毛したい人におすすめ!人気No.1!
- 「メンズリゼクリニック
」…医療脱毛で身体の脱毛をしたい人におすすめ!人気No.2!
- 「メンズクリア
」…痛みが苦手でエステ脱毛をしたい人におすすめ!人気No.3!
- 「ローランドビューティーラウンジ
」…痛みが苦手でローランドが好きな人に人気!

医療脱毛クリニックおすすめ3選!
①ゴリラクリニック

料金 | 【ヒゲ脱毛】68,800円:6回 |
---|---|
【全身脱毛】397,000円:5回 | |
種別 | 医療脱毛(男性専門) |
特徴 | ヒゲ脱毛におすすめ! |
おすすめ度 | (5/5) |
- ヒゲ脱毛が7回目以降ずっと100円
- 医療脱毛のため脱毛効果が高い
- 施術時に脱毛機の種類を選べるのが嬉しい
- 男性専門院のため居心地が良い
- 院内の内装がおしゃれすぎる
- 下半身の施術は必ず男性看護師が対応してくれる
- 美男美女のスタッフが多く接客レベルがかなり高い
- 芸能人も多く通っていて実績は業界トップレベル
- 特にヒゲ脱毛におすすめのクリニック
②メンズリゼクリニック

料金 | 【ヒゲ脱毛】74,800円:5回 |
---|---|
【全身脱毛】248,000円:5回 | |
種別 | 医療脱毛(男性専門) |
特徴 | 全身脱毛におすすめ! |
おすすめ度 | (4/5) |
- 全身脱毛が安くて人気のクリニック
- 医療脱毛なので脱毛効果が高い
- 施術時に脱毛機器は選べない
- 男性専門院なので居心地が良い
- 院内は病院のように白く清潔感がある内装
- 下半身の施術は必ず男性看護師が対応してくれる
- 芸能人も多く通っていて実績も豊富
- 特に身体の脱毛をしたい人におすすめのクリニック
③湘南美容外科クリニック

料金 | 【ヒゲ脱毛】30,350円:6回 |
---|---|
【全身脱毛】288,000円:6回 | |
種別 | 医療脱毛 |
特徴 | 価格重視の人におすすめ! |
おすすめ度 | (4/5) |
- ヒゲ脱毛6回で30,350円は業界最安値
- 施術時に脱毛機器は選べない
- 医療レーザーではなく光脱毛になる可能性がある(※ウルトラ美肌脱毛)
- 男性専門ではないので女性ばかりで入りにくい
- 院内は高級感があって華やかな内装
- 美人の女性スタッフが多い
- 知名度もあって実績も豊富なので安心感がある
- 院内が女性ばかりでも気にしない人ならあり
エステ脱毛サロンおすすめ4選!
①ローランドビューティーラウンジ

料金 | 【ヒゲ脱毛】月額3,300円〜 |
---|---|
【全身脱毛】月額7,500円〜 | |
種別 | エステ脱毛 |
特徴 | ローランダーにおすすめ! |
おすすめ度 | (5/5) |
- ローランドが展開する脱毛サロン
- 光脱毛なので痛みが少ない
- 脱毛機は最新のSHR式ルミクスA9
- 高級感のあるおしゃれな内装で居心地が良い
- 独特の世界観があって通っていて楽しい
- 代表が顔出しで運営しているので安心感がある
- 価格より満足度重視の人におすすめ
②メンズクリア

料金 | 初回トライアル:1,000円 |
---|---|
種別 | エステ脱毛 |
備考 | 通い放題プランが特徴! |
おすすめ度 | (4/5) |
- 光脱毛なので痛みが少ない
- 脱毛サロンの中では料金が安くてコスパが良い
- 通い放題プランが特徴
- 店内は清潔感のあるきれいな内装
- コスパ重視の人におすすめ
③リンクス(RINX)

料金 | 【ヒゲ脱毛】月額4,200円〜 |
---|---|
【全身脱毛】月額6,200円〜 | |
種別 | エステ脱毛 |
特徴 | 店舗数が多い! |
おすすめ度 | (4/5) |
- 光脱毛なので痛みが少ない
- 脱毛サロンの中では店舗数も多く知名度も高い
- 店内はリゾート感のあるきれいな内装
- 定期的にキャンペーンを実施していて安く脱毛できる
- 価格とサービスのバランス型の人におすすめ

④レイロール

料金 | 【ヒゲ脱毛】35,000円(5回) |
---|---|
【全身脱毛】249,800円(5回) | |
種別 | エステ脱毛 |
備考 | 最安値保証が強み! |
おすすめ度 | (4/5) |
- 光脱毛なので痛みが少ない
- 脱毛サロンの中でかなり勢いがあり評判も良い
- 店内は高級感のあるきれいな内装
- 全国最安値保証でかなり価格は安い
- ヒゲ脱毛体験コースが1000円
- 高級感もありつつコスパも重視したい人におすすめ
医療脱毛で迷ったらゴリラクリニックがおすすめ!

(※外観も内装もおしゃれすぎて別格)
ゴリラクリニックをおすすめする理由
- 医療脱毛なのでしっかりと永久脱毛できる
- 医療機関なので麻酔が使える
- 医師や看護師などの医療従事者が常駐しているので安心
- 院内の内装がおしゃれで居心地が良すぎる
- 男性専門なので通いやすい
- 脱毛機器を施術の際に選ぶことができる
- 脱毛以外にもスキンケアなど総合的なメンズ美容に対応
- 接客や施術がとにかく丁寧(ホスピタリティが高い)
- 受付スタッフや看護師に美人が多い←
ゴリラクリニックの店舗別レポート
多少の痛みがあってもとにかくしっかり効果を出したい!永久脱毛をしたいという人には「ゴリラクリニック」がおすすめです!
価格だけ見るとそこまで安くはないですが、色々な脱毛クリニックや脱毛サロンに通った経験がある私からしても「価格に見合うだけの満足度はある」と断言できます!

(※私自身が一番お世話になっている美容クリニックです!)

(※美人の看護師さんも多くて癒やされます)
エステ脱毛で迷ったらローランドビューティーラウンジがおすすめ!

ローランドビューティーラウンジのおすすめ理由
- 美容脱毛なので痛みが少ない
- 美容脱毛の中ではかなり高価な機械を使っている
- 店内の内装がおしゃれで高級感がある
- 男性専門なので通いやすい
- ローランドの独特の世界観を体験できるので通っていて楽しい
- ローランドがいつも飲んでいる不老不死のお茶が飲める
- 話題性があるので周りから興味を持たれる
ローランドビューティーラウンジの店舗別レポート
痛みが苦手なのでエステで脱毛したいという人には「ローランドビューティーラウンジ」がおすすめです!
こちらも価格だけを見ればもっと安いところはありますが、ローランド自身がしっかりと顔と名前を出して運営しているため他の脱毛サロンよりも安心して通えますし、エンターテイメント性もあり、通っていて楽しいという点が他の脱毛サロンにはない大きな魅力です。

(※私も実際に行ってきました!)

(※運が良いとローランドに会えることも!)
医療脱毛クリニック・エステ脱毛サロン地域別まとめ
北海道・東北地方
関東地方
北信越地方
東海地方
関西地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄地方

ゴリラコスメティクスがついに一般販売開始!

これまでゴリラクリニックの患者だけが買うことが出来たオリジナルコスメ「ゴリラコスメティクス」がついに一般販売開始となりました!
全4種類のラインナップ(洗顔・化粧水・乳液・日焼け止め)で個人的に最もおすすめのメンズコスメなので気になっている方は是非一度使ってみて下さい!