「TechAcademy」と「CodeCamp
」で悩んでいるけど、どっちがおすすめか知りたい!
オンラインスクールの中でも特に人気の2校ですが、どちらにしようか非常に悩んでいる人も多いと思います。
どちらがおすすめですかとよく聞かれますが、両方とも口コミや評判もいいですし、受講料も似ていますし、非常に甲乙付け難いです。
無料体験を受けてみると微妙な雰囲気の違いは感じ取れますが、どちらが正解とかではないですし、自分に合う方を選ぶべきです。
では、このような時に私ならどうやってスクールを選べばいいか?について私なりの持論を解説していきたいと思います。
Contents
TechAcademy(テックアカデミー)とCodeCamp(コードキャンプ)を比較する前に

プログラミングスクールは「勉強だけしたい人」「就職したい人」で選択すべきコースが変わって来ます。
この大手2校の場合は具体的なコース名は以下です。まずはここを混乱しないようにしっかり区別しましょう。
【勉強だけしたい人】
【就職サポートも欲しい人】
TechAcademyとCodeCampの違いを比較→勉強だけしたい人向け

TechAcademyの特徴
受講区分 | オンラインスクール |
---|---|
受講形態 | 自己学習型 |
場所 | 全国各地 |
価格 | コースによって異なる |
期間 | 1ヶ月 |
・業界トップクラスの実績と人気のスクール
・無料体験のクオリティが高すぎる
・専属メンターによる親身なサポートが好評!
CodeCampの特徴

受講区分 | オンライン |
---|---|
受講形態 | マンツーマンレッスン |
場所 | 全国各地 |
価格 | 148,000円 |
期間 | 1ヶ月 |
・業界No.1の実績と人気のオンラインスクール
・低価格のマンツーマンレッスンが特徴
・早朝7時から夜24時まで講義を受けられるので仕事終わりでも安心!
TechAcademyとCodeCampの違いを比較→就職したい人向け
TechAcademy(エンジニア転職コース)

受講区分 | オンライン |
---|---|
受講形態 | 自己学習型 |
場所 | 全国各地 |
価格 | 298,000円 |
期間 | 3ヶ月 |
「TechAcademy(エンジニア転職コース)」はプログラミング未経験・初心者でも12週間で東京のIT企業へエンジニアとして転職を目指せるコースです。
「30歳以下で東京のIT企業に就職したい方」という縛りはあるものの、業界最大手の実績は確かです。内定が出ない場合は受講料全額返金=内定を出せる圧倒的自信があると言うことなので、ほぼ確実にエンジニアとして就職することができます。
「TechAcademy(エンジニア転職コース)」はオンラインなので地方からでも参加出来ますが、就職先は基本的に東京のみなので、地方でそのまま就職したいと言う人には適していません。そこだけは注意が必要ですね。
・業界トップクラスの実績と人気のスクール
・無料体験のクオリティが高すぎる
・専属メンターによる親身なサポートが好評!
CodeCampGATE

受講区分 | オンライン |
---|---|
受講形態 | マンツーマンレッスン |
場所 | 全国各地 |
価格 | 198,000円 (転職成功で受講料全額返金) |
期間 | 2ヶ月 |
「CodeCampGATE」は、オンラインプログラミングスクール最大手の「CodeCamp」が展開する就職したい20代向けの就職支援プログラムです。
受講料は最初に198,000円を払う必要はありますが、就職成功で受講料が全額キャッシュバックされるので、しっかりプログラムに取り組めば実質無料で受講することが出来るのが特徴です。「CodeCampGATE」
オンラインで実質無料で受講できるプログラミングスクールは「CodeCampGATE」だけなので、オンラインで受講したいならここで間違いないと思います。
・業界実績No.1と人気のオンラインスクール
・低価格のマンツーマンレッスンが特徴
・転職成功で受講料全額キャッシュバック!
TechAcademyとCodeCampで悩んだ時の選び方

カリキュラムは非常に似ていて大差はなし
基礎学習からグループ開発までカリキュラム自体は非常に似ているので、学ぶ内容自体にはそこまで大差はないかなと。なので、学習内容の違いにはそこまで神経質にならなくていいかなと。
特徴的な違いは自己学習orマンツーマンレッスンどちらがメインか
この2校を選ぶポイントとなるのは、自己学習がメインか、マンツーマンレッスンがメインかというところが違いですね。それ以外はほぼ誤差みたいなものかなと。
まずは無料体験を受けてみて、自分が自己学習で黙々と進めていくのが好きなタイプか、マンツーマンのレッスンで学びたいかを明確にしましょう。
両方受講した人はいないし正解はない
両方受講した人はいないし、どちらがいいかは誰にも分かりません。自分に合っていると思う方を選ぶべきです。
正解がない時にやるべきことは後悔のない選択
正解がない時にやるべきことは後悔のない選択をすることです。後悔しないためには、やれるだけのことはしっかりやって答えを出すべき。
まずは「TechAcademy」「CodeCamp
」両方の無料体験を受けてしっかり悩み抜いてからスクール選びをしましょう。
受講してみないと分からないスクールの雰囲気だったり、講師陣との相性もあるので、ネット上の口コミはあくまで参考程度にして、自分の目で見てしっかり確かめることが大事です。
最終的には直感で選べば良い
両方のスクールの無料体験を受けたら、あとはもう直感で選べばいいと思います。
プログラミングスクールで学ぶことは基礎なので、どこで学んだからすごいとかそういうのはないですし、スクール選びで大事なのは自分がいかに高いモチベーションのまま、気持ちよく学べるかだと思います。
【2019年】TechAcademy転職保証コースが人気

追記:以前からずっとプログラミングスクールを動向をチェックしているのですが、最近は「TechAcademy(エンジニア転職コース)」の勢いが凄い。
転職保証コースはもちろんですが、フリーランスコースが誕生してからより一層受講者が増えて、受講者数では圧倒しているかなという印象なので、悩んでいる人は参考までに。
まずは無料体験レッスンだけでも受けてみよう!行動しなければ人生は変わらない!

「TechAcademy」「CodeCamp
」の2校で悩んでいるのであれば、まずは両方の無料体験レッスンを受けてからスクール選びをしましょう。
どちらも非常に口コミは良くおすすめのスクールで正解がないからこそ、後悔しないために直感を信じて行動することが大事かなと。
この記事で紹介した口コミのまとめを見てもらえれば、いかに雰囲気が良いかというのと、優良なスクールなんだなというのは伝わったと思います。
あとはあなたが自分の目で見て、空気感を肌で確かめてみること。説明会やカウンセリングに参加してみて悩むのはそれからです。
テックキャンプが受講料最大50,000円オフのキャンペーン開催中!

「テックキャンプ」が10月8日から先着2000人限定で、受講料50,000円オフのキャンペーン開催中!
転職したい人におすすめのプログラミングスクールランキング(高価格帯)
第1位:DMM WEBCAMP

受講区分 | 教室型orオンライン |
---|---|
場所 | 東京(渋谷)・大阪(難波) |
価格 | 628,000円 |
期間 | 3ヶ月 |
備考 | 年齢制限なし |
おすすめ度 | (5/5) |
第2位:TECH CAMP(旧TECH::EXPERT)

受講区分 | 教室型orオンライン |
---|---|
場所 | 東京・大阪・名古屋・福岡 |
価格 | 648,000円 |
期間 | 10週間 |
備考 | まこなり社長の影響で超人気! |
おすすめ度 | (5/5) |
転職したい人におすすめのプログラミングスクールおすすめランキング(中価格帯)
第1位:TECH BOOST

受講区分 | 教室型orオンライン |
---|---|
場所 | 東京(渋谷) |
入会金 (通学受講) |
社会人:269,800円 学生:199,800円 |
月額料金 | 29,800円 |
期間 | 3ヶ月 |
備考 | コスパ良く学べておすすめ! |
おすすめ度 | (5/5) |

第2位:CodeCampGATE

受講区分 | オンライン |
---|---|
特徴 | 転職保証あり (※20代限定) |
料金 | 448,000円 (+入会金30,000円) |
期間 | 4ヶ月 |
おすすめ度 | (4/5) |

転職したい人におすすめのプログラミングスクールランキング(無料)
第1位:GEEKJOB

受講区分 | 教室型orオンライン |
---|---|
場所 | 東京(四ツ谷・九段下) |
価格 | 完全無料 |
期間 | 1〜3ヶ月 |
備考 | ※有料コースもあり |
おすすめ度 | (5/5) |
第2位:ProEngineer

受講区分 | 教室型orオンライン |
---|---|
場所 | 東京(池尻大橋駅など) |
価格 | 完全無料 |
期間 | 3ヶ月 |
備考 | 30歳以下限定 |
おすすめ度 | (5/5) |

スキルアップや副業におすすめのプログラミングスクールランキング!
第1位:CodeCamp

受講区分 | オンライン |
---|---|
特徴 | スキルアップ・副業向け |
料金 | 158,000円 |
期間 | 2ヶ月 |
おすすめ度 | (4/5) |


第2位:TECH ACADEMY

受講区分 | オンライン |
---|---|
特徴 | スキルアップ・副業向け |
料金 | 社会人:139,000円 学生:109,000円 |
期間 | 1ヶ月 |
おすすめ度 | (4/5) |
フリーランスになりたい人におすすめのプログラミングスクールランキング!
第1位:TECH CAMP(旧TECH::EXPERT)

受講区分 | 教室型orオンライン |
---|---|
場所 | 東京・大阪・名古屋・福岡 |
価格 | 648,000円 |
期間 | 3ヶ月 |
備考 | まこなり社長の影響で超人気! |
おすすめ度 | (5/5) |
第2位:TECH BOOST

受講区分 | 教室型orオンライン |
---|---|
場所 | 東京(渋谷) |
入会金 (通学受講) |
社会人:269,800円 学生:199,800円 |
月額料金 | 29,800円 |
期間 | 3ヶ月 |
備考 | コスパ良く学べておすすめ! |
おすすめ度 | (5/5) |

プログラミングスクール地域別まとめ

北海道地方
東北地方
関東地方
北信越地方
東海地方
関西地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄地方
