今回は「湘南メディカルクリニック」の大阪院に行ってきました!湘南美容外科の中でも限られた男性向けの院でおすすめのクリニックです!
私は現在「湘南美容外科クリニック」にてヒゲ脱毛をしています。
色々な脱毛クリニックや脱毛サロンのカウンセリングに実際に足を運んで比較して、現在も通っているだけあって「湘南美容外科クリニック」はおすすめのクリニックです。
しかし、湘南美容クリニックは基本的に女性のイメージが強く「男性に取っては通いにくい…」「何だか恥ずかしい…」と感じている人も多いと思います。
そんな「湘南美容外科クリニック」にも男性専門の店舗があるということを知ったので、実際に足を運んでみました!それが今回のタイトルにもある「湘南メディカルクリニック
」の大阪レーザー院です。
この記事では「湘南メディカルクリニック」の大阪院が気になっているけど、ぶっちゃけどうなの?どんな雰囲気のクリニックなの?と思っている人に向けて、実際に通っている私が徹底的に解説していきたいと思います。
「湘南メディカルクリニック」の大阪院の全てが分かるように写真多めでまとめていますので、これから通ってみようかなと思っている方の参考になれば嬉しいです。
Contents
湘南メディカルクリニック大阪院(大阪レーザー院)に行ってきた

院名 | 湘南メディカルクリニック大阪院 |
---|---|
診察時間 | 10:00〜19:00 |
住所 | 大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-12桜橋プラザビル6F |
最寄駅 | 西梅田駅徒歩2分 |
公式サイト | |
おすすめ度 |
「湘南メディカルクリニック」の大阪院の特徴を表にまとめるとこんな感じです。今回は実際に足を運んできたので、写真付きで実際にどんな感じだったかまずか雰囲気をお伝えしたいと思います。
ビルの外観の雰囲気

「湘南メディカルクリニック」の大阪院の入っている桜橋プラザビルの外観はこんな感じでした!隣にスターバックスが入っています!
ビルの内部の雰囲気

ビルの内部に入ると案内板があります!

エレベーターに乗って「湘南メディカルクリニック」大阪院のある6階に上がります!
入り口の雰囲気

エレベーターを降りると目の前はこんな感じでした!

入り口の雰囲気はこんな感じでした!男性専門院なので入りやすいです!
院内の雰囲気

院内の内装もシックな感じで落ち着いた雰囲気になっています。
湘南メディカルクリニック大阪院(大阪レーザー院)までの行き方:アクセス
「湘南メディカルクリニック」は梅田駅から歩いて5分くらいの場所にありますし、大通り沿いにあるので非常に分かりやすくて通いやすいです。写真と合わせて詳しく解説していきたいと思います。
大阪駅の中央南口から歩いてみた

今回は地下鉄で梅田駅まで行って、大阪駅中央南口を出たところから歩いてみました!
ヒルトンの方に向かう

ヒルトンやハービスが見える方向に歩いていきます!
ヒルトンの前を通過

ヒルトンの前を通過して、そのまま曲線に沿って歩いていきます!
西梅田駅の前を通過

西梅田駅の前を通過して更に直進します!
北新地駅が見えたらもうすぐ

北新地駅が見えて来たらもうすぐそこです!
スターバックスコーヒーが入っているビルの中にある

北新地駅のある交差点の向こうにスターバックスコーヒが見えて来ますが、そのビルの6階に「湘南メディカルクリニック」の大阪院が入っています!
桜橋プラザビル到着

「湘南メディカルクリニック」の大阪院の入っている桜橋プラザビル到着です。

外にもしっかりと看板が出ているので分かりやすいです!
湘南メディカルクリニック大阪院に行ったリアルな口コミ感想

落ち着いた内装で男性でも入りやすい
「湘南美容外科クリニック」は店舗によっては、男性はちょっと入りにくいな…と感じてしまう場合もありますが、「湘南メディカルクリニック
」は大阪院はビルの外観も内装も落ち着いた雰囲気になっていて男性でも通いやすいです。
私が過去に行った店舗の中では、京都河原町院なんかはかなり入りにくいと感じましたが、「湘南メディカルクリニック」の大阪院はかなり入りやすいので男性にも自信を持っておすすめできます。
雰囲気が良くて通いたくなる
「湘南メディカルクリニック」の大阪院は、ビルの立地、院内の内装、客層など全ての面において雰囲気が落ち着いていて通いたくなるなと思いました。
周辺には脱毛で人気の「ゴリラクリニック」や「メンズリゼクリニック
」もありますが、2019年9月時点では「湘南メディカルクリニック
」の方が綺麗でした。
「湘南メディカルクリニック」は脱毛だけではなく、AGA治療にも力を入れているようなので気になる方はまずはカウンセリングに足を運んでみて下さい。
湘南美容クリニックで実際に施術をした感想

私は「湘南美容外科クリニック」でヒゲ脱毛をしているので、これから脱毛を検討している人に向けて、実際に施術を受けた感想をまとめていきたいと思います。
痛いけど麻酔なしでも耐えられる
「湘南美容外科クリニック」で実際に施術をした感想としては、確かに痛みはあるけど麻酔なしでも何とか耐えられるレベルでした。
同じ脱毛機を使っていても「痛い」と言えば出力を弱くしてもらうことは出来ますし、痛みに関しては何とかなります。麻酔を追加することもできるので、痛みに関してはそこまで心配しなくていいと思います。
「ジェントルレーズ」は悶絶するくらい痛いとか書かれていましたが、個人的には思った程痛くありませんでした。いまは昔より出力を下げているのかな?と思ったり思わなかったりします。
部位によって痛みは全然違う
同じ脱毛機を使っていても、毛の濃い足は結構痛かったですが、毛が薄い腕とかは全然痛くなかったので、痛みは部位によって全然異なります。
よくヒゲとVIOが一番痛いなんて言われたりしますが、個人的にはヒゲよりも足の脱毛の方が痛かったですし、あんまり口コミは当てにならないなと思いました。結局は個人差なので難しいと思いますがまずはやってみるしかないですね。
施術後2週間で効果を実感できるので楽しい
「湘南美容外科クリニック」でレーザーを照射すると2週間も経たない内に、毛がポロポロと抜け落ちて、すぐに効果を実感できます。
抜け落ちた後もまた生えて来るのですが、施術をする度に少しずつ毛が減っていっているという実感があるので、痛みはあれど脱毛に通うのは楽しいです。
女性がほとんどだけど、男性も2割くらいいる
最近では男性の患者も増えているとは言われていますが、それでもまだまだ体感値としては女性が8割で男性が2割くらいかなという印象です。
私はそこまで気になりませんが、人によっては肩身が狭いと感じる人もいるかと思います。他にいた男性も若い男性がほとんどだったので、年齢が高くなればなるほど、男性専門院に通っているイメージがあります。
個人的な感想ですが、自分で「湘南美容外科クリニック」っぽくないなと思う人はたぶん「ゴリラクリニック
」「メンズリゼクリニック
」に行った方が居心地が良くてトータルでの満足度が高いと思います。
スタッフの方はほとんどが女性で接客レベルも高い
「湘南美容外科クリニック」のスタッフの方はほとんどが女性で、医師のみ男性の方でした。終始丁寧な対応で、待たされることもなく非常に良かったです。
湘南美容クリニックはどこの店舗に行っても接客レベルが高く、業務的に仕事をする人はほとんどおらず、コンジェルジュのように笑顔とホスピタリティ溢れる対応をしてもらえるので通っていて気持ちいいというのも大きなメリットだと思います。
湘南メディカルクリニック大阪院と他のクリニックを比較した感想

湘南メディカルクリニック大阪院は脱毛したい全ての男性におすすめ
「湘南メディカルクリニック」は他の脱毛クリニックと比較しても、ヒゲ脱毛も全身脱毛も料金が安いので、コスパよく脱毛したい全ての人におすすめです。
料金が安いだけではなく、店舗もきれいで高級感があり、接客レベルも高く、私自身も実際に「湘南美容外科クリニック」でヒゲ脱毛をしていて、効果にも満足しているので自身を持っておすすめできます。
他の院は、内装が女性向けに作られているところも多く、男性からすると「入りにくい…」と感じてしまう点が唯一のデメリットでしたが「湘南メディカルクリニック」大阪院の場合は、その心配もないので安心です。
ヒゲが濃い人はゴリラクリニックもおすすめ
ヒゲ脱毛なら「湘南美容外科クリニック」か「ゴリラクリニック
」で悩んでいる人は多いと思いますが、男性の場合ヒゲを完全にツルツルにしようと思ったら15回程掛かると言われているので、総額ではほぼ変わらないです。
ヒゲが薄い人なら「湘南美容外科クリニック」の方がお得になる可能性が高いですが、平均くらいの濃さかそれ以上の場合は「ゴリラクリニック
」の方が料金面だけで見るとお得だと思います。
私はそこまでヒゲが濃くないので、たぶん12回も掛からないだろうと思い「湘南美容外科クリニック」で契約しましたが、ヒゲが濃い人や男性専門院がいいという人は「湘南美容外科クリニック
」よりも「ゴリラクリニック
」の方がおすすめです。
2019年10月現在は、梅田エリアでは「湘南メディカルクリニック」の方が綺麗ですが、「ゴリラクリニック
」も今年秋に梅田店を移転してリニューアルする予定になっていて、移転後の店舗はかなり広くてきれいになるので、移転後ならゴリラクリニック梅田院の方が通いたくなるような気がします。
全身脱毛をするならメンズリゼもおすすめ
全身脱毛をするなら「湘南美容外科クリニック」と「メンズリゼクリニック
」で悩んでいる人も多いと思いますが、こちらも料金的総額ではほとんど変わらないので、最後はクリニックの雰囲気が好みかどうかで選べばいいと思います。
院内の雰囲気的には「湘南メディカルクリニック」の方が雰囲気が落ち着いていて、やや大人向けかなという印象を受けましたが、最終的には実際に店舗に足を運んでみて通いたいと思った方を選べばいいと思います。
無料カウンセリングに行ってみれば全て分かる!悩んでないで行動しよう!

「湘南メディカルクリニック」の大阪院は、男性に取っては湘南に通う唯一のデメリットであった「院内に入りにくい…」という問題を解消しており、脱毛効果や接客なども含め総合的に判断しても非常におすすめのクリニックです。
気になる人はまずは一度無料カウンセリングに足を運んでみて下さい。
最近は予約をしないでいきなり突撃してくる人も多いみたいですが、完全予約制なので、事前にしっかり公式サイトで予約してからいきましょう。
数年前までは脱毛といえば美意識の高い男性がかっこよくなるためにするものという印象が強かったですが、最近はビジネスマンの方を中心に脱毛する男性は増えています。
脱毛はもはや「かっこよくなりたい」という人のためだけではなく、時間や集中力、清潔感を買うために投資するものだと思います。
大阪駅、梅田駅の、北新地駅など色々な駅からアクセスができて、非常に立地もよく、雰囲気も落ち着いているので、大阪周辺に住んでいる人は一度カウンセリングに足を運んでみて下さい。
「湘南美容外科クリニック」は私自身も通っているおすすめのクリニックなので、この機会に一緒に脱毛を始めて、ムダ毛のない快適な人生を手に入れましょう。

【2021年最新】脱毛マニアおすすめの医療脱毛クリニック・美容脱毛サロン決定版!

※当サイトで人気の脱毛クリニック・脱毛サロン
- 「ゴリラクリニック
」…医療脱毛でヒゲ脱毛したい人におすすめ!人気No.1!
- 「メンズリゼクリニック
」…医療脱毛で身体の脱毛をしたい人におすすめ!人気No.2!
- 「メンズクリア
」…痛みが苦手でエステ脱毛をしたい人におすすめ!人気No.3!
- 「ローランドビューティーラウンジ
」…痛みが苦手でローランドが好きな人に人気!

医療脱毛クリニックおすすめ3選!
①ゴリラクリニック

料金 | 【ヒゲ脱毛】68,800円:6回 |
---|---|
【全身脱毛】397,000円:5回 | |
種別 | 医療脱毛(男性専門) |
特徴 | ヒゲ脱毛におすすめ! |
おすすめ度 | (5/5) |
- ヒゲ脱毛が7回目以降ずっと100円
- 医療脱毛のため脱毛効果が高い
- 施術時に脱毛機の種類を選べるのが嬉しい
- 男性専門院のため居心地が良い
- 院内の内装がおしゃれすぎる
- 下半身の施術は必ず男性看護師が対応してくれる
- 美男美女のスタッフが多く接客レベルがかなり高い
- 芸能人も多く通っていて実績は業界トップレベル
- 特にヒゲ脱毛におすすめのクリニック
②メンズリゼクリニック

料金 | 【ヒゲ脱毛】74,800円:5回 |
---|---|
【全身脱毛】248,000円:5回 | |
種別 | 医療脱毛(男性専門) |
特徴 | 全身脱毛におすすめ! |
おすすめ度 | (4/5) |
- 全身脱毛が安くて人気のクリニック
- 医療脱毛なので脱毛効果が高い
- 施術時に脱毛機器は選べない
- 男性専門院なので居心地が良い
- 院内は病院のように白く清潔感がある内装
- 下半身の施術は必ず男性看護師が対応してくれる
- 芸能人も多く通っていて実績も豊富
- 特に身体の脱毛をしたい人におすすめのクリニック
③湘南美容外科クリニック

料金 | 【ヒゲ脱毛】30,350円:6回 |
---|---|
【全身脱毛】288,000円:6回 | |
種別 | 医療脱毛 |
特徴 | 価格重視の人におすすめ! |
おすすめ度 | (4/5) |
- ヒゲ脱毛6回で30,350円は業界最安値
- 施術時に脱毛機器は選べない
- 医療レーザーではなく光脱毛になる可能性がある(※ウルトラ美肌脱毛)
- 男性専門ではないので女性ばかりで入りにくい
- 院内は高級感があって華やかな内装
- 美人の女性スタッフが多い
- 知名度もあって実績も豊富なので安心感がある
- 院内が女性ばかりでも気にしない人ならあり
エステ脱毛サロンおすすめ4選!
①ローランドビューティーラウンジ

料金 | 【ヒゲ脱毛】月額3,300円〜 |
---|---|
【全身脱毛】月額7,500円〜 | |
種別 | エステ脱毛 |
特徴 | ローランダーにおすすめ! |
おすすめ度 | (5/5) |
- ローランドが展開する脱毛サロン
- 光脱毛なので痛みが少ない
- 脱毛機は最新のSHR式ルミクスA9
- 高級感のあるおしゃれな内装で居心地が良い
- 独特の世界観があって通っていて楽しい
- 代表が顔出しで運営しているので安心感がある
- 価格より満足度重視の人におすすめ
②メンズクリア

料金 | 初回トライアル:1,000円 |
---|---|
種別 | エステ脱毛 |
備考 | 通い放題プランが特徴! |
おすすめ度 | (4/5) |
- 光脱毛なので痛みが少ない
- 脱毛サロンの中では料金が安くてコスパが良い
- 通い放題プランが特徴
- 店内は清潔感のあるきれいな内装
- コスパ重視の人におすすめ
③リンクス(RINX)

料金 | 【ヒゲ脱毛】月額4,200円〜 |
---|---|
【全身脱毛】月額6,200円〜 | |
種別 | エステ脱毛 |
特徴 | 店舗数が多い! |
おすすめ度 | (4/5) |
- 光脱毛なので痛みが少ない
- 脱毛サロンの中では店舗数も多く知名度も高い
- 店内はリゾート感のあるきれいな内装
- 定期的にキャンペーンを実施していて安く脱毛できる
- 価格とサービスのバランス型の人におすすめ

④レイロール

料金 | 【ヒゲ脱毛】35,000円(5回) |
---|---|
【全身脱毛】249,800円(5回) | |
種別 | エステ脱毛 |
備考 | 最安値保証が強み! |
おすすめ度 | (4/5) |
- 光脱毛なので痛みが少ない
- 脱毛サロンの中でかなり勢いがあり評判も良い
- 店内は高級感のあるきれいな内装
- 全国最安値保証でかなり価格は安い
- ヒゲ脱毛体験コースが1000円
- 高級感もありつつコスパも重視したい人におすすめ
医療脱毛で迷ったらゴリラクリニックがおすすめ!

(※外観も内装もおしゃれすぎて別格)
ゴリラクリニックをおすすめする理由
- 医療脱毛なのでしっかりと永久脱毛できる
- 医療機関なので麻酔が使える
- 医師や看護師などの医療従事者が常駐しているので安心
- 院内の内装がおしゃれで居心地が良すぎる
- 男性専門なので通いやすい
- 脱毛機器を施術の際に選ぶことができる
- 脱毛以外にもスキンケアなど総合的なメンズ美容に対応
- 接客や施術がとにかく丁寧(ホスピタリティが高い)
- 受付スタッフや看護師に美人が多い←
ゴリラクリニックの店舗別レポート
多少の痛みがあってもとにかくしっかり効果を出したい!永久脱毛をしたいという人には「ゴリラクリニック」がおすすめです!
価格だけ見るとそこまで安くはないですが、色々な脱毛クリニックや脱毛サロンに通った経験がある私からしても「価格に見合うだけの満足度はある」と断言できます!

(※私自身が一番お世話になっている美容クリニックです!)

(※美人の看護師さんも多くて癒やされます)
エステ脱毛で迷ったらローランドビューティーラウンジがおすすめ!

ローランドビューティーラウンジのおすすめ理由
- 美容脱毛なので痛みが少ない
- 美容脱毛の中ではかなり高価な機械を使っている
- 店内の内装がおしゃれで高級感がある
- 男性専門なので通いやすい
- ローランドの独特の世界観を体験できるので通っていて楽しい
- ローランドがいつも飲んでいる不老不死のお茶が飲める
- 話題性があるので周りから興味を持たれる
ローランドビューティーラウンジの店舗別レポート
痛みが苦手なのでエステで脱毛したいという人には「ローランドビューティーラウンジ」がおすすめです!
こちらも価格だけを見ればもっと安いところはありますが、ローランド自身がしっかりと顔と名前を出して運営しているため他の脱毛サロンよりも安心して通えますし、エンターテイメント性もあり、通っていて楽しいという点が他の脱毛サロンにはない大きな魅力です。

(※私も実際に行ってきました!)

(※運が良いとローランドに会えることも!)
医療脱毛クリニック・エステ脱毛サロン地域別まとめ
北海道・東北地方
関東地方
北信越地方
東海地方
関西地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄地方

ゴリラコスメティクスがついに一般販売開始!

これまでゴリラクリニックの患者だけが買うことが出来たオリジナルコスメ「ゴリラコスメティクス」がついに一般販売開始となりました!
全4種類のラインナップ(洗顔・化粧水・乳液・日焼け止め)で個人的に最もおすすめのメンズコスメなので気になっている方は是非一度使ってみて下さい!