「メンズリゼクリニック」と「リンクス
」のどっちがおすすめかを脱毛経験者が徹底的に解説します!
男性向けの脱毛クリニックとして人気「メンズリゼクリニック」と「リンクス
」とのどちらに通うべきか気になっている人は多いと思います。
私自身も脱毛クリニックを選ぶ時はどちらにしようかで非常に悩んで、色々なクリニックの無料カウンセリングに行ってきて、現在ヒゲ脱毛も全身脱毛もしているので、脱毛クリニック選びに関してはかなり詳しいと自負しています。
最初に言っておきますが、脱毛クリニック選びに万人に共通する「正解」はありません。
人によって毛の濃さや脱毛したい部位は異なりますし、料金やクリニックの雰囲気、サービス内容によって「自分に合っているクリニックを見極める」ということが最も大切です。
ネット上には色んな口コミがありますが、良い口コミは広告目的のものも多かったり、悪い口コミは通ったことがない人が書いているただの悪口だったり、まともな知識がない人が書いている間違った内容だったりと、当てにならないものがほとんどです。
たくさんの情報が溢れている中で大切なことは、信憑性のない情報に惑わされることなく、本当に正しくて価値のある情報を見極めることです。
「メンズリゼクリニック」と「リンクス
」はどちらもおすすめのクリニックですが、悩んでいるなら選び方はシンプルで、痛くてもいいからすぐに効果を実感したいならメンズリゼ、痛いのが嫌ならリンクスがおすすめです。
「リンクス」は光脱毛なので、医療脱毛であるメンズリゼと比較すると効果を感じにくいですが、しっかりと通えば効果は実感できますし、痛みがほとんどないというメリットもあるので、何回も通うことが苦痛じゃない人にはおすすめのサロンです。
この記事では料金以外でも、院内の雰囲気や接客レベルなど、両方のクリニックに足を運んだことがある私が、両者の違いについて詳しく解説していきますので、どちらに通おうか悩んでいる方は是非参考にしてみて下さい。
メンズリゼクリニックとリンクスの違い

項目 | メンズリゼ | リンクス |
---|---|---|
脱毛方式 | 医療脱毛 | エステ脱毛 |
脱毛回数(ヒゲ) | 約15回 | 約30回 |
料金(ヒゲ) | ○ | ○ |
料金(全身) | ◎ | △ |
院内環境 | ◎ | ◎ |
待合室 | ◎ | ◎ |
接客レベル | ○ | ◎ |
脱毛効果 | ◎ | ○ |
痛くなさ | △ | ◎ |
通いやすさ | ◎ | ◎ |
備考 | 男性専門院 | 男性専門院 |
「メンズリゼクリニック」と「リンクス
」の特徴を比較するとざっくりこんな感じです。それぞれの項目ごとに解説していきます。
脱毛方式がメンズリゼ(医療脱毛)とリンクス(エステ脱毛)で大きく異なる
「メンズリゼクリニック」と「リンクス
」の最も大きな違いは、医療レーザーを使った脱毛なのか、エステの光脱毛なのかという点です。
メンズリゼが採用している医療脱毛は、医療機関でしか扱うことが出来ないレーザーを使っているため脱毛効果が高く、少ない回数で永久脱毛をすることが可能ですが、その反面で痛みがあるというデメリットがあります。
リンクスが採用しているエステ脱毛は、医療脱毛と比べると出力の弱い機械を使っているため痛みは少ないですが、その分脱毛効果は弱いというデメリットがあります。どちらにもメリットとデメリットがあるので、まずは効果を優先するか痛みの少なさを優先するかを決めることが必要になります。
脱毛完了までの回数はメンズリゼの方が早い
「メンズリゼクリニック」と「リンクス
」では1回当たりの出力が違うため、脱毛完了までに掛かる回数も大きく異なります。
メンズリゼは医療脱毛で出力の高い機械を使っているため、全身脱毛なら5回程度、特に手強いヒゲ脱毛でも15回程で終わるのが一般的です。脱毛効果が高いので、施術に掛かる時間も大幅に短縮できます。
それに対してリンクスは全身脱毛でも8回程度、ヒゲ脱毛の場合はおよそ30回程もサロンに通う必要があると言われています。
1回当たりの料金は「リンクス」の方が安いですが、完全にツルツルにしようと思ったら「メンズリゼ」の倍くらいの回数が掛かることはしっかりと理解した上で料金を計算しないと、思った以上に高くなってしまって後悔…ということになりかねないので要注意です。
ヒゲ脱毛はどちらも料金的には同じくらい
項目 | メンズリゼ | リンクス |
---|---|---|
ヒゲ3部位 | 75,680円(5回) | 118,700円(10回) |
141,680円(10回) | 152,300円(20回) | |
207,680円(15回) | 185,900円(30回) |
項目 | メンズリゼ | リンクス |
---|---|---|
ヒゲ全部位 | 100,980円(5回) | 174,700円(10回) |
183,480円(10回) | 225,100円(20回) | |
265,980円(15回) | 275,5000円(30回) |
(※全て税込表記で統一)
「メンズリゼクリニック」と「リンクス
」のヒゲ脱毛の料金を比較するとこんな感じです。先程解説した通りですが、ヒゲ脱毛を完了させようと思ったらメンズリゼは約15回なのに対してリンクスでは30回が目安になるので、回数は倍で合わせています。
どちらも税込価格で統一して、メンズリゼの15回とリンクスの30回で比較すると、ヒゲ3部位の場合は「リンクス」の方が少し安いですが、ヒゲ全部位になるとメンズリゼの方が安いです。
全身脱毛はメンズリゼの方が安い
項目 | メンズリゼ | リンクス |
---|---|---|
全身脱毛 | 303,600円(5回) | 630,000円(8回) |
腕脱毛 | 76,780円(5回) | 203,400円(8回) |
足脱毛 | 121,880円(5回) | 235,400円(8回) |
(※全て税込表記で統一)
「メンズリゼクリニック」と「リンクス
」の身体の脱毛料金を比較するとこんな感じです。身体の脱毛を完了させようと思ったらメンズリゼは約5回なのに対してリンクスでは8回を目安としているので、回数はその計算で合わせています。
身体の脱毛に関してはメンズリゼの方が圧倒的に料金では安いです。コスパよく脱毛したいのであればメンズリゼがおすすめですが、メンズリゼは痛みがあるので出来るだけ痛みを抑えて脱毛したいのであれば、リンクスを選ぶのもありだと思います。
院内の雰囲気はどちらも清潔感があって良い
院内の雰囲気に関しては「メンズリゼクリニック」も「リンクス
」どちらもかなり内装にこだわっているので、どちらを選んでも満足度は高いです。
実際に足を運んでみた印象としては「メンズリゼクリニック」は病院っぽい感じの雰囲気であるのに対して「リンクス
」はリゾートを意識した作りになっているので、個人的な好みで言えばリンクスの方が好きですね。
待合室の雰囲気はどちらも良い
「メンズリゼクリニック」と「リンクス
」の待合室の雰囲気についてですが、どちらも男性専門院なので両者とも居心地はいいです。
接客レベルはリンクスの方が高い
「メンズリゼクリニック」も「リンクス
」もどちらも接客は丁寧ではありますが、私の感想としては接客レベルはリンクスの方が高いと思います。
メンズリゼも決して悪くはありませんが、接客レベルにおいてはリンクスの方が高いと思います。店舗や担当者による所もあると思いますが、接客を重視したいという人は個人的にはリンクスの方がおすすめです。
脱毛効果が高いのはメンズリゼ、痛みが少ないのはリンクス
医療脱毛とエステ脱毛の違いのところでも説明しましたが、脱毛効果が高いのは「メンズリゼクリニック」で、痛みが少ないのが「リンクス
」です。
痛みに関してですが、正直メンズリゼの医療脱毛はかなり痛いです。私も実際に全身脱毛をしていますが、痛すぎて心が折れかけたので、中には痛すぎて途中で施術を断念した人もきっといると思います。
脱毛効果を実感しにくくてリンクスからメンズリゼに乗り換える人もいれば、痛すぎてメンズリゼからリンクスに乗り換える人もいますし、本当にどっちを選べば正解とかはありません。
私はコスパ重視で選んだので「メンズリゼクリニック」を選びましたが、痛すぎたのでお金があれば「リンクス
」でやった方が良かったかもなと思ったりもします。
通いやすさはどっちも大差なし
「メンズリゼクリニック」も「リンクス
」もどちらも主要都市には店舗があるので、通いやすさは大差なしです。
リンクスの方が店舗が多いので多少リンクスの方が通いやすいですが、メンズリゼが通いにくいかと言われたらそんなことはないので、ここも気にしなくていいでしょう。
あとは予約の取りやすさなんかについても、メンズリゼもリンクスも男性向けの脱毛クリニックの中ではかなり予約が取りやすいと言われているため、そこまで気にする必要はないと思います。
その他のサービスについての比較
その他のサービスについてもほとんど違いはありません。公式サイトを見ると「リンクス」ではデリケートゾーンの施術は必ず男性看護師が施術をしますという点を強みとして謳っていますが「メンズリゼクリニック
」でもそれは同様です。
全体的に見てもサービスにはそれほど差はないので、基本的には料金をメインに、痛みか効果のどっちを優先するかどうかや、院内の雰囲気が好みかどうかでクリニックを選ぶのがいいと思います。
メンズリゼクリニックとリンクスのどちらに通うべきか

コスパ重視で脱毛するならメンズリゼがおすすめ
コスパ重視で脱毛するのであれば、個人的には「メンズリゼクリニック」を選ぶのがおすすめです。料金もそこまで高くないですし、痛みこそありますが、確実な脱毛効果が期待できるので失敗することはありません。
ただし、痛みに耐えられなくて断念してしまう可能性もあるので、痛みが苦手な人はまずは1回トライアルで受けてみてから決めることをおすすめします。
痛みが苦手ならリンクスがおすすめ
痛みが苦手な人は「リンクス」を選ぶのがおすすめです。1回あたりの料金が安いですが、回数が必要なので総額としてはそれなりに料金が掛かってしまいますが、痛くないというのはかなり大きな強みだと思います。
私自身もメンズリゼで、特に足の脱毛は痛すぎて心が折れそうになりながら脱毛をしたので、痛みの少ないリンクスで脱毛するのもありだったなといまになっては思います。
痛みや効果には個人差があるのでまずはお試しで照射してから決めるのがいい
どちらにしようか決めきれないのであれば、まずは一度両方のクリニックのカウンセリングに行って、1回お試しで照射することをおすすめします。
痛みや効果に関しては個人差が大きいので、自分は痛みに耐えられそうだから「メンズリゼクリニック」にするのか、痛みに耐えられなさそうだから「リンクス
」にするのかは、いくら調べても照射をしてみないことにはわかりません。
メンズリゼとリンクスはどちらもおすすめできる!まずは無料カウンセリングを受けてみよう!

「メンズリゼクリニック」や「リンクス
」が気になっているのであれば、まずは無料カウンセリングを受けて見ましょう。
痛みが少ない方が良ければ「リンクス」を、多少痛くても短期間で確実に脱毛を終わらせたいのであれば、「メンズリゼクリニック
」に通うのがおすすめです。
最初はどちらを選べばいいか悩むと思いますが、まずは気になるクリニックの無料カウンセリングを受けて見るしかないです。
私自身も「メンズリゼクリニック」「リンクス
」以外にも「湘南美容外科クリニック
」「ゴリラクリニック
」のカウンセリングに足を運んで、最終的に自分でしっかりと違いを理解した上で納得して決めました。
勢いでクリニックを選んでしまうと、後々後悔することになるので、まずはしっかりと色んなクリニックに足を運んで、脱毛方法の違いだけではなく、クリニックの雰囲気やスタッフの対応なども踏まえて総合的に判断しましょう。
後悔しないクリニック選びをするためには、ネット上の情報だけを鵜呑みにするのではなく、面倒臭がらずに自分でしっかり足を運ぶことが大切です。
数年前までは脱毛といえば美意識の高い男性がかっこよくなるためにするものという印象が強かったですが、最近はビジネスマンの方を中心に脱毛する男性は増えています。
脱毛はもはや「かっこよくなりたい」という人のためだけではなく、時間や集中力、清潔感を買うために自己投資として通う人が多いです。
脱毛は完了するまで時間が掛かりますし、少しでも早いうちに脱毛した方が人生でより多くの恩恵を受けられるため、少しでも興味があるならカウンセリングに行ってみることをおすすめします。
メンズ脱毛クリニックおすすめ
名称 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
湘南美容外科クリニック | 詳細 | 5 |
ゴリラクリニック | 詳細 | 5 |
メンズリゼクリニック | 詳細 | 5 |
ドクターコバ |
詳細 | 4 |
表参道スキンクリニック | 詳細 | 4 |
湘南美容外科クリニック

料金 | 【ヒゲ脱毛】29,800円:6回 |
---|---|
【両腕両足】210,000円:6回 | |
種別 | 医療脱毛 |
特徴 | 価格が安くておすすめ! |
おすすめ度 | (5/5) |
ゴリラクリニック

料金 | 【ヒゲ脱毛】68,800円:6回 |
---|---|
【両腕両足】397,000円:5回 | |
種別 | 医療脱毛 |
特徴 | 7回目以降ヒゲ脱毛が100円! |
おすすめ度 | (5/5) |
メンズリゼクリニック

料金 | 【ヒゲ脱毛】74,800円:5回 |
---|---|
【両腕両足】194,000円:5回 | |
種別 | 医療脱毛 |
特徴 | 乗り換え割10%OFFでお得! |
おすすめ度 | (5/5) |
メンズ脱毛サロンおすすめ
名称 | 詳細 | 評価 |
---|---|---|
リンクス(RINX)![]() |
詳細 | 5 |
ローランドビューティーラウンジ |
詳細 | 5 |
メンズクリア | 詳細 | 3 |
ダンディハウス | 詳細 | 3 |
MEN’S TBC | 詳細 | 2 |
リンクス(RINX)

料金 | 【ヒゲ脱毛】4,200円〜 |
---|---|
【全身脱毛】98,000円〜 | |
種別 | エステ脱毛 |
特徴 | 痛みに弱い人におすすめ! |
おすすめ度 | (5/5) |
ローランドビューティーラウンジ

料金 | 【ヒゲ脱毛】19,800円〜 |
---|---|
【全身脱毛】213,000円〜 | |
種別 | エステ脱毛 |
特徴 | ローランダーにおすすめ! |
おすすめ度 | (5/5) |
