全身の脱毛をしたくて色々比較した結果最終的に「メンズリゼクリニック」に決めました!これから脱毛楽しみ!
これから脱毛をしたいけど、「メンズリゼクリニック」ってぶっちゃけどうなんだろうと気になっている人も多いと思います。
私自身もクリニック選びには悩みましたが、全身の脱毛については最終的に「メンズリゼクリニック」に決めました。
全身とは言っても、私の場合は胸、腹、背中については目立つ毛がほとんど生えていないのでそこはいいかなと思い、取りあえず両腕と両足のコースを契約してきました。
実際にクリニックに足を運んで、色々と気になることを質問して申し込みをしてきたので、その感想について書いていきます。
Contents
メンズリゼクリニックに決めた理由

両腕・両足脱毛の価格が安かったから
【湘南美容クリニック】
・3回:113,000円
・6回:210,000円
【メンズリゼクリニック】
・5回:175,000円(※乗り換え割適用)
「メンズリゼクリニック」に決めた一番の理由は、私の希望する両腕と両足の脱毛では最も価格が安かったからです。
両腕と両足の脱毛価格はほぼ「湘南美容クリニック」と同じなので、それなら湘南でやってもいいかなと思いましたが、決め手は「乗り換え割」です。乗り換え割を含めると、メンズリゼの方がややお得かなと感じました。
「湘南美容クリニック」で契約するにしても、さすがに3回ではツルツルにならないと思うので、湘南で契約するとしても6回コースを契約するつもりでした。
そう考えると、「メンズリゼクリニック」の5回コースである程度きれいなればそれでいいし、万が一足りなくて1回追加して6回になっても、「湘南美容クリニック
」と料金的にはほぼ変わらないのでいいかなと思いました。
口コミや評価も良くて安心だから
「メンズリゼクリニック」は口コミや評判もよく、しっかり効果を感じられるとのも決め手の一つです。
医療脱毛とは違って、エステ脱毛の場合は「効果を実感できない」という口コミも多く不安になりますが、医療脱毛であるメンズリゼの場合はそういう口コミはまずないので安心して通うことができるなと思ったのも大きな理由です。
医療脱毛は痛みを心配する人が多いですが、ヒゲやVIO以外ならほとんど心配する必要はありません。
私自身、特に痛いと言われるヒゲの医療脱毛をしていますが、想像してたより全身痛くなかったので過剰に心配する必要はないかと思います。
メンズリゼでも脱毛してみたかったから
正直なところ「湘南美容クリニック」で脱毛してもほぼ同じくらいの値段ですし、全然良かったですが、他のクリニックでも脱毛してみたいという好奇心もあったので、今回「メンズリゼクリニック
」を選びました。
色々なクリニックで施術を受けることでそれぞれの雰囲気や良い点、悪い点をより、詳しく記事で伝えられると思ったのも理由の一つです。
あとは友達を紹介する際も「湘南美容クリニック」と「メンズリゼクリニック
」の両方を紹介することが出来ますしね。
メンズリゼクリニックのカウンセリングの流れ

今回私が行ったのはメンズリゼ名古屋栄院です。入り口で男性と女性が分かれています。
問診票の記入(5分)
まずは受付で名前を伝えて問診票を記入します。名前や住所などの個人情報や脱毛したい部位やプラン、メンズリゼを知ったきっかけなどを記入する欄があるので、その辺りをサクッと記入して終わりです。
医師から脱毛の説明(5分)
問診票の記入が終わると、次は個室に行き、医師の方から脱毛に関する説明を受けました。医療脱毛の仕組みや機械について、脱毛周期や注意事項などについてです。この辺りも事前に色んなサイトを見て知っていたのでふむふむという感じ。
脱毛カウンセラーからプランの説明(5分)
医師からの説明が終わったら、次は女性のカウンセラーの方が契約プランについての説明をして下さいました。
照射範囲や料金、回数や効果について説明を受けて、最後に「契約していかれますか?それともご検討なさいますか?」と丁寧な対応で好感が持てました。強引に勧誘されるようなことはないので、その点は安心して大丈夫だと思います。
書類手続き(5分)
申し込みをしたので、申込書の記入やクーリングオフなどの説明を受けて、会計をして会員証を発行したり友達紹介のカードをもらったりしました。だいたいこれも5分くらいでスムーズでした。
脱毛前の状態の写真撮影(5分)
最後に脱毛前の状態の写真撮影をしました。
写真撮影は「湘南美容クリニック」など他の脱毛クリニックではやらなかったので少し驚きました。ちゃんと効果が出ているかをしっかり写真で見て確認できるのは「メンズリゼクリニック
」の良い点だなと思いました。
メンズリゼでよくある質問について聴いてきた

施術回数と効果について
「実際何回くらいでツルツルになりますか?」ということを聞いてみましたが、やはり個人差があるので明確に何回という答えは返っては来ませんでした。
「5回の施術で薄くなったというのは実感して頂けると思いますが、完全にツルツルにしたいのであればもう少し掛かるのが一般的です」と言われました。
私は男性の平均よりは薄い方だと思うので、ツルツルになって欲しいと思いつつ、ほとんど気にならないくらいになればそれでもいいかなと思わなくもないので、取りあえずはやってみようかなと思いました。
痛みについて
痛みについては「ヒゲ脱毛」「VIO脱毛」については麻酔をする人もいますが、両腕や両足はそこまで痛みもないですし、麻酔をする人もいないので心配しなくても大丈夫だと思いますと言われました。
私自身、最も痛いと言われているヒゲ脱毛を現在「湘南美容クリニック」でやっていますが、言われているほど痛くなかったです。
よく輪ゴムでパチンと弾いた痛みなんて言い方をされたりしますが、個人的にはそんなに大袈裟な痛みには感じませんでした。ちょっとチクッとする程度で、私なら寝てる内にやられても起きないレベルです。
メンズリゼに実際行ってみた感想

待合室が男女で分かれてるので変な緊張はしなくていい
「メンズリゼクリニック」は入口で男性用と女性用が分かれているので、待合室は男性だけなので居心地は良いです。
私はそこまで気にしませんが、良くも悪くも「湘南美容外科クリニック」だと女性が多くて男性アウェーな感じはあるので、女性ばかりのクリニックに通うのが恥ずかしいという方に取っては男性専門というのは大きな安心ポイントです。
院内の雰囲気は医療機関っぽい
「メンズリゼクリニック」の院内は白を基調としたデザインで、「湘南美容外科クリニック
」と比べると接客も店内の雰囲気も真面目というかややお堅い感じでした。
綺麗ですし決して悪い訳ではないですが、湘南美容クリニックの方が接客も柔らかくて、店内も華やかな感じなので、通っててテンションが上がるのは「湘南美容外科クリニック」かなと思いました。
メンズリゼクリニックのその他の良い点

これまで色々とメンズリゼを選んだ理由など、いい点を色々と上げて来ましたが、それ以外の小さな特徴についても解説していきます。
下半身は必ず男性看護師が照射してくれる
「メンズリゼクリニック」は下半身は必ず男性看護師が照射してくれるそうです。VIOだけではなく両足も対象らしいです。
特にVIOを女性看護師に照射されるのが恥ずかしくて嫌だという方は「湘南美容外科クリニック」ではなく「メンズリゼクリニック
」の方がいいですね。
予約が取りやすい
これは体感的には良く分かりませんが、口コミを見ていると「湘南美容外科クリニック」や「ゴリラクリニック
」より予約が取りやすいと言われています。
私自身は「湘南美容外科クリニック」に通っていても予約が取りにくいとは感じたことは一度もないのですが、東京とかだとあるのかもしれません。なので、その点でもメンズリゼは強いと言われてたりします。
メンズリゼクリニックの良くないと思う点

ヒゲ脱毛は他より高いのでおすすめしない
ヒゲ脱毛に関しては正直メンズリゼは割高だと思うので、「湘南美容外科クリニック」か「ゴリラクリニック
」の方がいいと思います。現時点でメンズリゼでヒゲ脱毛をするメリットは「予約の取りやすさ」くらいしか見当たらないです。
私も現在ヒゲ脱毛に関しては「湘南美容外科クリニック」で脱毛しています。ヒゲが平均より薄いと思う人は「湘南美容外科クリニック
」で、平均より濃いと思う人は「ゴリラクリニック
」を選べば間違いないかなと思います。
Web予約システムがない
「湘南美容外科クリニック」は次回の予約をスマホからWebシステムで予約が出来るのに対して、メンズは予約システムがないみたいなので電話かメールで予約するそうです。
これはひとつメンズリゼのデメリットかなと思いましたが、まあそこまで気にすることでもないかなとは思います。
メンズリゼは全身脱毛におすすめ!無料カウンセリングに行ってみよう!

「メンズリゼクリニック」はヒゲ脱毛は高いですが、両腕や両足など身体の脱毛に関しては良心的な価格で評判も良くておすすめです。
少しでも気になっている方は、この機会にぜひ無料カウンセリングに行って、クリニックの雰囲気を感じてきて下さい。
特にヒゲ脱毛を「湘南美容外科クリニック」や「ゴリラクリニック
」など、他のクリニックでやっている場合は、乗り換え割を使えば、公式サイトに記載されている料金から10%割引になるのでお得です。
脱毛の支払い金額が20万円とかだったら、10%割引になると2万円安くなりますからね。これはかなり大きいです。
特に私が今回契約した、両腕・両足の5回コース175,000円(※乗り換え割引適用)は本当におすすめです。
また脱毛効果については随時更新していきます。脱毛が気になっている方はこの機会にぜひ一緒に脱毛を始めましょう。
【2021年最新】脱毛マニアおすすめの医療脱毛クリニック・美容脱毛サロン決定版!

※当サイトで人気の脱毛クリニック・脱毛サロン
- 「ゴリラクリニック
」…医療脱毛でヒゲ脱毛したい人におすすめ!人気No.1!
- 「メンズリゼクリニック
」…医療脱毛で身体の脱毛をしたい人におすすめ!人気No.2!
- 「メンズクリア
」…痛みが苦手でエステ脱毛をしたい人におすすめ!人気No.3!
- 「ローランドビューティーラウンジ
」…痛みが苦手でローランドが好きな人に人気!

医療脱毛クリニックおすすめ3選!
①ゴリラクリニック

料金 | 【ヒゲ脱毛】68,800円:6回 |
---|---|
【全身脱毛】397,000円:5回 | |
種別 | 医療脱毛(男性専門) |
特徴 | ヒゲ脱毛におすすめ! |
おすすめ度 | (5/5) |
- ヒゲ脱毛が7回目以降ずっと100円
- 医療脱毛のため脱毛効果が高い
- 施術時に脱毛機の種類を選べるのが嬉しい
- 男性専門院のため居心地が良い
- 院内の内装がおしゃれすぎる
- 下半身の施術は必ず男性看護師が対応してくれる
- 美男美女のスタッフが多く接客レベルがかなり高い
- 芸能人も多く通っていて実績は業界トップレベル
- 特にヒゲ脱毛におすすめのクリニック
②メンズリゼクリニック

料金 | 【ヒゲ脱毛】74,800円:5回 |
---|---|
【全身脱毛】248,000円:5回 | |
種別 | 医療脱毛(男性専門) |
特徴 | 全身脱毛におすすめ! |
おすすめ度 | (4/5) |
- 全身脱毛が安くて人気のクリニック
- 医療脱毛なので脱毛効果が高い
- 施術時に脱毛機器は選べない
- 男性専門院なので居心地が良い
- 院内は病院のように白く清潔感がある内装
- 下半身の施術は必ず男性看護師が対応してくれる
- 芸能人も多く通っていて実績も豊富
- 特に身体の脱毛をしたい人におすすめのクリニック
③湘南美容外科クリニック

料金 | 【ヒゲ脱毛】30,350円:6回 |
---|---|
【全身脱毛】288,000円:6回 | |
種別 | 医療脱毛 |
特徴 | 価格重視の人におすすめ! |
おすすめ度 | (4/5) |
- ヒゲ脱毛6回で30,350円は業界最安値
- 施術時に脱毛機器は選べない
- 医療レーザーではなく光脱毛になる可能性がある(※ウルトラ美肌脱毛)
- 男性専門ではないので女性ばかりで入りにくい
- 院内は高級感があって華やかな内装
- 美人の女性スタッフが多い
- 知名度もあって実績も豊富なので安心感がある
- 院内が女性ばかりでも気にしない人ならあり
エステ脱毛サロンおすすめ4選!
①ローランドビューティーラウンジ

料金 | 【ヒゲ脱毛】月額3,300円〜 |
---|---|
【全身脱毛】月額7,500円〜 | |
種別 | エステ脱毛 |
特徴 | ローランダーにおすすめ! |
おすすめ度 | (5/5) |
- ローランドが展開する脱毛サロン
- 光脱毛なので痛みが少ない
- 脱毛機は最新のSHR式ルミクスA9
- 高級感のあるおしゃれな内装で居心地が良い
- 独特の世界観があって通っていて楽しい
- 代表が顔出しで運営しているので安心感がある
- 価格より満足度重視の人におすすめ
②メンズクリア

料金 | 初回トライアル:1,000円 |
---|---|
種別 | エステ脱毛 |
備考 | 通い放題プランが特徴! |
おすすめ度 | (4/5) |
- 光脱毛なので痛みが少ない
- 脱毛サロンの中では料金が安くてコスパが良い
- 通い放題プランが特徴
- 店内は清潔感のあるきれいな内装
- コスパ重視の人におすすめ
③リンクス(RINX)

料金 | 【ヒゲ脱毛】月額4,200円〜 |
---|---|
【全身脱毛】月額6,200円〜 | |
種別 | エステ脱毛 |
特徴 | 店舗数が多い! |
おすすめ度 | (4/5) |
- 光脱毛なので痛みが少ない
- 脱毛サロンの中では店舗数も多く知名度も高い
- 店内はリゾート感のあるきれいな内装
- 定期的にキャンペーンを実施していて安く脱毛できる
- 価格とサービスのバランス型の人におすすめ

④レイロール

料金 | 【ヒゲ脱毛】35,000円(5回) |
---|---|
【全身脱毛】249,800円(5回) | |
種別 | エステ脱毛 |
備考 | 最安値保証が強み! |
おすすめ度 | (4/5) |
- 光脱毛なので痛みが少ない
- 脱毛サロンの中でかなり勢いがあり評判も良い
- 店内は高級感のあるきれいな内装
- 全国最安値保証でかなり価格は安い
- ヒゲ脱毛体験コースが1000円
- 高級感もありつつコスパも重視したい人におすすめ
医療脱毛で迷ったらゴリラクリニックがおすすめ!

(※外観も内装もおしゃれすぎて別格)
ゴリラクリニックをおすすめする理由
- 医療脱毛なのでしっかりと永久脱毛できる
- 医療機関なので麻酔が使える
- 医師や看護師などの医療従事者が常駐しているので安心
- 院内の内装がおしゃれで居心地が良すぎる
- 男性専門なので通いやすい
- 脱毛機器を施術の際に選ぶことができる
- 脱毛以外にもスキンケアなど総合的なメンズ美容に対応
- 接客や施術がとにかく丁寧(ホスピタリティが高い)
- 受付スタッフや看護師に美人が多い←
ゴリラクリニックの店舗別レポート
多少の痛みがあってもとにかくしっかり効果を出したい!永久脱毛をしたいという人には「ゴリラクリニック」がおすすめです!
価格だけ見るとそこまで安くはないですが、色々な脱毛クリニックや脱毛サロンに通った経験がある私からしても「価格に見合うだけの満足度はある」と断言できます!

(※私自身が一番お世話になっている美容クリニックです!)

(※美人の看護師さんも多くて癒やされます)
エステ脱毛で迷ったらローランドビューティーラウンジがおすすめ!

ローランドビューティーラウンジのおすすめ理由
- 美容脱毛なので痛みが少ない
- 美容脱毛の中ではかなり高価な機械を使っている
- 店内の内装がおしゃれで高級感がある
- 男性専門なので通いやすい
- ローランドの独特の世界観を体験できるので通っていて楽しい
- ローランドがいつも飲んでいる不老不死のお茶が飲める
- 話題性があるので周りから興味を持たれる
ローランドビューティーラウンジの店舗別レポート
痛みが苦手なのでエステで脱毛したいという人には「ローランドビューティーラウンジ」がおすすめです!
こちらも価格だけを見ればもっと安いところはありますが、ローランド自身がしっかりと顔と名前を出して運営しているため他の脱毛サロンよりも安心して通えますし、エンターテイメント性もあり、通っていて楽しいという点が他の脱毛サロンにはない大きな魅力です。

(※私も実際に行ってきました!)

(※運が良いとローランドに会えることも!)
医療脱毛クリニック・エステ脱毛サロン地域別まとめ
北海道・東北地方
関東地方
北信越地方
東海地方
関西地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄地方

ゴリラコスメティクスがついに一般販売開始!

これまでゴリラクリニックの患者だけが買うことが出来たオリジナルコスメ「ゴリラコスメティクス」がついに一般販売開始となりました!
全4種類のラインナップ(洗顔・化粧水・乳液・日焼け止め)で個人的に最もおすすめのメンズコスメなので気になっている方は是非一度使ってみて下さい!