この前「湘南美容外科クリニック」でヒゲ脱毛の施術をしたんだけど、思ってたより痛くなかった。ヒゲ脱毛はかなり痛いっていう口コミを見てたから痛みについては覚悟してたんだけど、脱毛機によっては全然違うんだなと思った。
「湘南美容外科クリニック」でヒゲ脱毛をしようと思っているけど、ヒゲ脱毛は痛いって聞くしぶっちゃけどうなんだろうと不安な人も多いと思います。
私自身もヒゲ脱毛を始める前は痛みに耐えられるか自身がなかったですし、麻酔をして追加料金を取られるのも嫌だなと思っていたので、事前に耐えられる程度の痛みなのかどうかすごく気になっていました。
実際に「湘南美容外科クリニック」に通ってヒゲ脱毛の施術をした感想としては、思ってたより痛くありませんでした。
脱毛部位の中でも、特に痛みが強いと言われているヒゲなので、痛みについてはかなり覚悟をしていたのですが、全然余裕で耐えられました。
この記事を書いている私は、現時点で「湘南美容外科クリニック」にある全ての3種類の全ての脱毛機器を試したので、それぞれの脱毛機ごとにどのくらい痛みが違うのか、リアルな感想を書いていきたいと思います。
私も最初にカウンセリングを受ける時は「麻酔なしで大丈夫かな」と心配だったので、少しでも痛みに怯えている方の参考になればと思います。
Contents
湘南美容外科クリニックで扱っている脱毛機と痛み

脱毛機 | 痛み |
---|---|
ウルトラ美肌脱毛 | (1/5) |
メディオスター | (4/5) |
ジェントルレイズ | (3/5) |
「湘南美容外科クリニック」では上記の3つの機械を扱っています。
「ウルトラ美肌脱毛」は全く痛くなかった
私が初回の施術で利用したのが「ウルトラ美肌脱毛」という機械でした。施術前はかなりびびっていたのですが、いざ施術を受けてみると痛みは5段階で評価するなら「1」という感じで、ほとんど痛みはなかったです。
事前に渡された資料を見ても、痛みは「少ない」と書かれている機械なので、この機械なら麻酔はなくて全然余裕だと思います。
「メディオスター」はヒゲ脱毛では使わないが痛い
「湘南美容外科クリニック」ではヒゲ脱毛ではメディオスターを使っておらず、この機械は全身脱毛時のみ使います。
ネット上の口コミを見ていると痛みが少なくて人気と書かれているので、実際に私も契約前に「ヒゲ脱毛ではメディオスターは使ってないです」と説明を受けた時は「えっ?」と思いましたが、まあいいかと思って契約をしました。
しかし、先日足の脱毛をする時にメディオスターを利用したらまあ痛かったです。「メディオスターは痛くない」って書いたので誰だよという感じ。
痛みは少ないと言われいますが、5段階で評価するなら痛みは「4」です。正直耐えられるギリギリくらいの痛みでした。痛いと熱いという感覚が両方襲って来るような感じで、脱毛で麻酔を使いたくなる人の気持ちが分かりました。
「ジェントルレイズ」は少し痛い
ヒゲ脱毛の2回目の施術では「ジェントルレイズ」というもう1つの機械を使ってヒゲ脱毛の施術をしましたが、思ってたよりは痛くなかったです。5段階で評価するなら痛みは「3」です。
メディオスターで痛み「4」で麻酔を使わなくてぎりぎり耐えられるレベルだったのでこれより痛いとなると麻酔を使わざるを得ないと思っていましたが、メディオスターよりは痛くなかったです。麻酔を使わなくても全然余裕でした。
湘南美容外科クリニックでヒゲ脱毛の施術をした感想

脱毛機によって痛みはかなり異なる
私は最初の施術で「ウルトラ美肌脱毛」を使って、ヒゲ脱毛の施術をしましたが本当にほとんど痛くなくて拍子抜けしました。
しかし、その後に「メディオスター」を使って足全体の脱毛したら想像以上に痛くて驚きました。脱毛が痛いと言われている意味が分かりましたし、これは耐えられない人がいるのも無理ないなと思ったりもしました。
湘南美容外科のヒゲ脱毛は思ったより痛くない
「湘南美容外科クリニック」にある脱毛機器は全て試しましたが、個人的な感想として、湘南のヒゲ脱毛は思ってたより痛くないです。
痛みがないことはないですが、耐えられない程度の痛みではないですし、ヒゲ脱毛で使う2種類の機械「ウルトラ美肌脱毛」「ジェントルレイズ」はそこまで痛くないので心配しなくてもいいというのが私の個人的な感想です。
麻酔をする人はほとんどいないに納得
無料カウンセリングの時に、カウンセラーの方に「実際に麻酔をする人ってどのくらいいますか?」と聞いたところ「約1割くらいで、ほとんどいないですよ」と言われたのですが、実際に施術を受けて納得しました。
現時点で「湘南美容外科クリニック」にある全ての脱毛機器を使った私ですが、麻酔は使用していませんし、脱毛は回数を重ねるごとに毛が薄くなり痛みも減っていくので、今後も麻酔を利用することはまずないと思います。
追加料金の心配はしなくても大丈夫
麻酔をするとなると追加料金が掛かるので、痛みについて心配している人もいるかと思いますが、実際に麻酔をして追加料金を払う人はほとんどいないとのことなので、ここについては安心していいかと思います。
普通に注射に耐えらえるのであれば、多分麻酔はなくても耐えられるはず。注射で泣いてしまうレベルの人だと、麻酔でもしないときついかも。
ネット上の口コミは参考にならない
実際に私が脱毛をしてみて感じたことはネット上に書かれていることと、実際に私が脱毛の施術をして感じたことに違いがありすぎて、ネット上の口コミのほとんどは参考にならないなと思いました。
「ジェントルレイズ」という脱毛機はネット上の口コミを見るとかなり痛いと書かれているので、正直びびっていましたが実際に施術をしてみたらあまり痛くなかったですし、逆に痛くないと書かれている「メディオスター」は実際に施術をしてみた感想としては一番痛かったです。
他のクリニックではもっと痛いと言われているヤグレーザーがあるので、それと比較すると「メディオスター」はまだましなのかもしれませんが、痛くないと思い込んでいると正直痛い目に合うと思います。
湘南美容クリニックを選んで良かった!ヒゲ脱毛で悩んでいる人におすすめ!

ヒゲ脱毛クリニック選びで悩んでいるなら、個人的には「湘南美容外科クリニック」がおすすめです。
ヒゲが濃い人なら「ゴリラクリニック」に通うのもありだと思いますが、ゴリラクリニックに通っている人はメディオスターやヤグレーザーなど痛みの強い脱毛機器を利用しているので、麻酔も合わせて契約している人が多く感じます。
麻酔を追加するとなると、追加料金が掛かって高くなってしまうので、麻酔なしで通えるかどうかは契約前にかなり気になるポイントだと思います。
「湘南美容外科クリニック」にある全ての脱毛機を試した私の感想としては「湘南美容外科のヒゲ脱毛なら麻酔なしでも大丈夫」と自信を持って言えるので、痛みに弱い方は湘南美容外科を選ぶのがいいと思います。
痛みに関しては個人差はありますが、ヒゲ脱毛で使う「ウルトラ美肌脱毛」「ジェントルレイズ」はそこまで痛くなかったですし、結果的に麻酔なしで施術を続けられそうなので「湘南美容外科クリニック」を選んで良かったと思っています。
メディオスターは痛くないという口コミを信じて、他のクリニックで契約していたら痛みに耐えられなくて麻酔を使って追加料金を取られていたかもしれないので、これから脱毛クリニックを選ぶ方は注意した方がいいと思います。
この記事を読んで、少しでもヒゲ脱毛に対する不安がなくなって「無料カウンセリングに行ってみようかな」と思ってくれたら嬉しいです!

【2022最新】脱毛マニアおすすめの医療脱毛クリニック!

※当サイトで人気のクリニック:確実に効果を出したい人におすすめ!
- 「ゴリラクリニック
」…男性美容に特化した総合美容クリニックで、ホスピタリティの高い接客が特徴的!価格だけではなく総合的な満足度重視の人におすすめ!
- 「レジーナクリニックオム
」…女性脱毛で最も人気の「レジーナクリニック」のメンズ版だけあって間違いなしのクリニック!価格と品質のバランスが最高!
- 「メンズリゼ
」…女性脱毛で人気のある「リゼクリニック」のメンズ版!ボディ脱毛が安くて人気のクリニックなので身体の脱毛をコスパ良くしたい人におすすめ!
- 「メンズエミナル
」…女性脱毛で人気のある「エミナルクリニック」のメンズ版!価格の安さが特徴で那須川天心がイメージモデルとなり人気上昇中!院数も多いので通いやすいのも嬉しいポイント!
①ゴリラクリニック

料金 | 【ヒゲ脱毛】75,680円:6回 |
---|---|
【全身脱毛】397,000円:5回 | |
種別 | 医療脱毛(男性専門) |
特徴 | ヒゲ脱毛におすすめ! |
おすすめ度 | (5/5) |
- ヒゲ脱毛が7回目以降ずっと100円
- 医療脱毛のため脱毛効果が高い
- 施術時に脱毛機の種類を選べるのが嬉しい
- 男性専門院のため居心地が良い
- 院内の内装がおしゃれすぎる
- 下半身の施術は必ず男性看護師が対応してくれる
- 美男美女のスタッフが多く接客レベルがかなり高い
- 芸能人も多く通っていて実績は業界トップレベル
- 特にヒゲ脱毛におすすめのクリニック
②レジーナクリニックオム

料金 | 【ヒゲ脱毛】64,680円:5回 |
---|---|
【全身脱毛】272,800円:5回 | |
種別 | 医療脱毛(男性専門) |
特徴 | ヒゲと全身同時で最安値! |
おすすめ度 | (5/5) |
- 女性脱毛で人気のレジーナクリニックのメンズ版
- 全身脱毛が業界最安値レベルに安い
- ヒゲ脱毛も回数無制限の保証プランありで安い
- ヒゲ脱毛と全身脱毛の同時契約で更にお得
- 男性専門院なので居心地が良い
- 院内は高級感のあるホテルライクな内装
- 下半身の施術は男性看護師を指名可能
③メンズリゼ

料金 | 【ヒゲ脱毛】99,800円:5回 |
---|---|
【全身脱毛】269,800円:5回 | |
種別 | 医療脱毛(男性専門) |
特徴 | 全身脱毛におすすめ! |
おすすめ度 | (5/5) |
- 全身脱毛が安くて人気のクリニック
- 医療脱毛なので脱毛効果が高い
- 施術毎に脱毛機器は選べない
- 男性専門院なので居心地が良い
- 院内は白基調で清潔感がある内装
- 下半身の施術は必ず男性看護師が対応してくれる
- 芸能人も多く通っていて実績も豊富
- 特に身体の脱毛をしたい人におすすめのクリニック
④メンズエミナル

料金 | 【ヒゲ脱毛】59,840円:5回 |
---|---|
【全身脱毛】261,800円:5回 | |
種別 | 医療脱毛 |
特徴 | 全体的にコスパ良し! |
おすすめ | (5/5) |
- 女性脱毛で人気のクリニックがメンズ展開!
- 価格も抑えめでコスパが良い!
- 医療脱毛の中でも痛みが少ない!
- 麻酔が無料で安心!
- 院内も清潔感があっておしゃれ!
医療脱毛クリニック・エステ脱毛サロン地域別まとめ!

北海道・東北地方
関東地方
北信越地方
東海地方
関西地方
中国地方
四国地方
九州・沖縄地方
品質重視ならゴリラクリニックがおすすめ!

(※外観も内装もおしゃれすぎて別格)
▼ゴリラクリニックをおすすめする理由
- 医療脱毛なのでしっかりと永久脱毛できる
- 医療機関なので麻酔が使える
- 医師や看護師などの医療従事者が常駐しているので安心
- 院内の内装がおしゃれで居心地が良すぎる
- 男性専門なので通いやすい
- 脱毛機器を施術の際に選ぶことができる
- 脱毛以外にもスキンケアなど総合的なメンズ美容に対応
- 接客や施術がとにかく丁寧(ホスピタリティが高い)
- 受付スタッフや看護師に美人が多い←
▼ゴリラクリニックの店舗別レポート
多少の痛みがあってもとにかくしっかり効果を出したい!永久脱毛をしたいという人には「ゴリラクリニック」がおすすめです!
価格だけ見るとそこまで安くはないですが、色々な脱毛クリニックや脱毛サロンに通った経験がある私からしても「価格に見合うだけの満足度はある」と断言できます!

(※私自身が一番お世話になっている美容クリニックです!)
コスパ重視ならレジーナクリニックオムがおすすめ!

(※レジーナも院内おしゃれすぎる)
▼レジーナクリニックオムをおすすめする理由
- 医療脱毛なのでしっかりと永久脱毛できる
- 医療機関なので麻酔が使える
- 医師や看護師などの医療従事者が常駐しているので安心
- 院内の内装がおしゃれで居心地が良すぎる
- 男性専門なので通いやすい
- 接客や施術がとにかく丁寧
- 価格がお手頃で全体的なコスパが最強
- 女性脱毛で圧倒的人気のため安心感がある
▼レジーナクリニックオムの店舗別レポート
品質も重視したいけど価格もお手頃なのが良いという方には、バランス型の「レジーナクリニックオム」がおすすめです!
女性脱毛で圧倒的人気のレジーナクリニックのメンズ版ということで間違いないですし、私自信も実際に脱毛してきましたが「レジーナクリニックオム」は本当に良いクリニックだなと思いました!
現時点ではまだ東京・大阪・名古屋・横浜くらいにしか院がないですが、近くに住んでいる人には全力でおすすめしたいクリニックです!