- どんなときもWiFiが気になるけどぶっちゃけどうなの?
- どんなときもWiFiはWiMAXと比べてどう?
- どんなときもWiFiは田舎や地下鉄でも繋がるの?
いま人気殺到で在庫切れにもなっている「どんなときもWiFi」ですが、ぶっちゃけどうなのか気になっている人も多いと思います。
私自身がそうだったのですが、ポケットWiFiならまだしも、WiMAX2+と比較するとどうなんだろうというのも非常に気になりますよね。
今回はポケットWiFiとの比較はもちろん、WiMAXと比較してどうか、そして田舎や地下鉄でも繋がるのかなど「どんなときもWiFi」を契約する上で、私が気になったことをまとめて解説していきたいと思います。
Contents
WiMAXからどんなときもWiFiに乗り換えた理由

私は以前は「Broad Wimax」を使っており、私の使用用途だとほとんど困ることはなく良いサービスだなと思いますが、いくつかデメリットはあるのでまずはそれを解説したいと思います。
WiMAXは3年契約しかできないのが微妙
「Broad Wimax」に限らず他のプロバイダもそうですが、WiMAXを契約する場合現在は基本的に3年契約がメインですが、これが長すぎる。
流石に3年は長いよなー…というのはありますし、実際に体感値としても一年半躯体すると新しい機種に変えたくなりますよね。スマホもだいたい2年経つ前に変えたくなる人の方が多いと思います。
WiMAXは田舎や地下だと電波が入りにくい場所がある
WiMAXは通信速度が早いのが売りですが、その分電波が入るエリアは広くなく、田舎や地下鉄などでは繋がりにくいと言われています。
私は都市部に住んでいて、あまり電車にも乗らないですし、遠出もしないのでそこまで困ることはなかったですがたまに遠方に出かけると繋がらないということもありました。
WiMAXは3日で10GBの制限がある
たまに制限に掛かってしまうとイライラしてしまうので、これも無制限なら無制限に越したことはないです。
WiMAXからどんなときもWiFiに乗り換える時に気になる点
通信速度は大丈夫か→問題なし
WiMAXは理論値こそ高いですが、実測値はそこまでではありません。そして普段ネットを閲覧したりYoutubeを閲覧するくらいであれば20Mbpsもあれば個人的には十分だと思います。
実際に「どんなときもWiFi」の速度を計測しても常時30〜40Mbps程度は出たので、普通に使う分には申し分ないと思います。
どんなときもWiFiを使った感想:良い点
トリプルキャリア対応でとにかくエリアが広い
「どんなときもWiFi」はトリプルキャリア対応なので、とにかくエリアが広いことが特徴です。WiMAXを使っていて電波があるなどの不満を抱えていたら「どんなときもWiFi
」はおすすめです。
実際に地下鉄なんかでも問題なく繋がりますし、田舎に行っても電波はしっかりとあるのでこの点はWiMAXと比べると圧倒的に勝利と言えます。
通信速度も速くて体感値はWiMAXと変わらない
先程も言いましたが実際に「どんなときもWiFi」の速度を計測しても30〜40Mbpsくらいは出ています。普通にネットを閲覧したり動画を見たりアップロードする程度なら問題なしです。
ping値は100ms程度だったのでオンラインゲームには向かないかも。オンラインゲームをやりたい人は「Broad Wimax」の方がいいかもです。
通信容量は本当に無制限
「どんなときもWiFi」は実際に通信制限はありません。本当に無制限です。私自身はそこまで大容量通信はしませんが、ネット上の口コミを見ていても通信制限になったという声は見たことがないので本当だと思います。
WiMAXで3日で10GBの通信制限に悩んでいるのであれば「どんなときもWiFi」はおすすめです。
2年縛りで月額料金が安い
「どんなときもWiFi」は2年縛りで月額3480円と料金も非常に安いです。非常にコスパの良いWiFiです。
WiMAXだと3年縛りですし、最近は「縛りなしWiFi」なんかもありますが、クラウドSIMには対応していませんしWiMAXになる可能性もあるので無制限ではありません。
短期利用なら「縛りなしWiFi」の方がおすすめですが、2年間契約するつもりなら「どんなときもWiFi
」の方がおすすめです。
どんなときもWiFiを使った感想:デメリット
ping値はよくなかったのでオンラインゲームには向かないかも
先程も少し言及しましたが、ping値はあまりよくなかったのでオンラインゲームには向かないかも。オンラインゲームをやりたい人は「Broad Wimax」の方がいいかなと個人的には思います。
2年縛りなので短期利用には向かない
「どんなときもWiFi」は2年縛りがあるので、一年も使わないのであれば「
縛りなしWiFi」の方がおすすめです。
どんなときもWiFiは人気すぎて現在在庫切れ!予約購入がおすすめ!

「どんなときもWiFi」は人気すぎて在庫切れとなっており、次回は7月上旬に入荷予定だそうで予約待ちとなっています。なので少しでも興味があるならまずは予約受付を済ませておきましょう。
料金体系もシンプルで、公式サイトもとても分かりやすいですし、電源を入れればすぐ使えて使い方も簡単です。
個人的にもおすすめですが、SNS上の口コミなどを見ていても利用していて満足していると言う声がたくさんあるため、私としても安心しておすすめできるWiFiです。



ポケットWiFiおすすめランキング
第1位:どんなときもWiFi

契約期間 | 2年間 |
---|---|
通信容量 | 制限なし |
初期費用 | 3000円 |
料金 | 月額3,480円 |
総合評価 | (5/5) |
第2位:縛りなしWiFi

契約期間 | 縛りなし |
---|---|
通信容量 | 制限なし |
初期費用 | 0円 |
料金 | 月額3,300円 |
おすすめ度 | (5/5) |
WiMAXプロバイダおすすめランキング
第1位:Broad WiMAX

契約期間 | 3年間 |
---|---|
通信容量 | 制限なし (3日で10GBを超えると速度制限あり) |
初期費用 | 契約事務手数料:3,000円 |
料金 | ライトプラン:2,726円 ギガ放題プラン:3,411円 |
総合評価 | (5/5) |