- Chat WiFiが良いって聞いたけどぶっちゃけどうなの?
- 他のWiFiと比べてもお得なの?
- 契約する上でデメリットはないの?
これまでよく分からないまま言われるがままにポケットWiFi、WiMAXを契約してしまい、解約しようとしたら高額な違約金を取られてしまい、非常に嫌な思いをしたことがある人も多いかと思います。
しかし、最近は契約期間に縛りがなく、通信量量も無制限で利用できるポケットWiFiが増えています。
そんな中でも国内だけではなく海外でも利用できると言うことで注目を浴びているのが「ChatWiFi」です。
他のポケットWiFiと色々と比較してみましたが、ChatWiFiは国内利用だけではなく、海外にもよく行く人には非常におすすめのポケットWiFiだと言えます。
その理由や「ChatWiFi」のメリットやデメリット、実際のリアルな口コミについて紹介していきますので、契約しようか悩んでいる人は参考にしてみて下さい。
Contents
ChatWiFiの特徴を表でまとめるとこんな感じ

契約期間 | 縛りなし |
---|---|
通信容量 | 制限なし |
初期費用 | 合計9,480円 ・契約事務手数料:3,980円 ・デバイス登録料金:4,500円 ・補償セキュリティ代:1,000円 |
料金 | 月額5,500円 (クーポン適用価格3,880円) |
総合評価 |
「ChatWiFi」は契約期間縛りなし、容量無制限のポケットWiFiで国内だけではなく海外でも使えると言う点に強みがあります。
LTEなので室内や地下でも電波繋がりやすく、WiMAXによくある3日で10GBのような制限もありません。クーポンを適用すれば月額3,880円で利用でできます。
初期費用が高いのはデメリットですが、海外に行く頻度が高い人に取ってはおすすめのポケットWiFidです。
ChatWiFiの良い点:メリット
・契約期間に縛りがないため、いつ解約しても違約金なし
・繋がりやすい4GLTEを無制限で解放している
・国内だけではなく海外でも利用できる
契約期間に縛りがなく途中で解約しても違約金なし
「ChatWiFi」はこれまでのようなWiMAX、ポケットWiFiとは異なり契約期間の縛りがないので、長期間使うかどうか分からない人におすすめです。
従来のWiMAXは違約金が高すぎるので、途中で解約しても違約金を取られないというのが大きなメリットです。
繋がりやすい4GLTEを無制限で使える
「ChatWiFi」の利用している回線はSonftbank4G LTEなので、電波が非常に繋がりやすいと言う特徴があります。WiMAXによくありがちな3日で10GBのような制限もありません。
ただし、100GB以上使うと場合によっては制限が掛かってしまうことはあるのでその点は注意。
これは他のポケットWiFiも同じですが、利用者が少ないうちは容量無制限で提供することができても、利用者が増えてくると回線の運営元から規制が入ってしまい、無制限ではなくなると言ういたちごっこが続いているようです。
国内だけではなく海外でも利用できる
「ChatWiFi」は国内だけでもなく海外でも利用できるのが大きな特徴です。そのため頻繁に海外に行く人には利便性が良いかなと思います。
海外に行くときは事前にデータパッケージに申し込みを行うだけで利用可能なので、海外用にSIMを差し替えたりレンタルは不要です。
ChatWiFiの良くない点:デメリット
・初期費用が高い
・運営会社が小さいので不安
初期費用が高い
「ChatWiFi」は初期費用が9,480円掛かります。これは他のポケットWiFiと比べると高いのでデメリットと言えます。縛りなしで海外利用できると言うメリットはありますが、もう少し安いと嬉しいなと言うところ。
海外に頻繁に行く人でない限りは初期費用が掛からずに月額料金の安い「縛りなしWiFi」の方がおすすめです。
運営会社が小さいので不安
「ChatWiFi」の運営会社である株式会社LIBAROCUSはまだ新しい会社で、公式サイトの作りも他の人気のWifiサービスと比較するとチープでちょっと不安になります。
個人的にはもうちょっと公式サイトの作りがしっかりしないとなかなか不安で使ってみようかなと思えないのが正直なところです。
ChatWiFiのリアルな口コミ:良い評判
通信速度は快適
ChatWifi、過去最高速度出たかも pic.twitter.com/gnnykCdSgN
— ぶちを (@Buuuchi408) May 18, 2019
ChatWifi、過去最高速度出たかも
#ChatWifi とどいたので
W04に挿して使ってみた
上から
Chat Wifi
UQwimax2+ auLTE(ハイスピードプラスエリアモード)
UQwimax2+(ハイスピードモード)
測定地は八王子駅周辺SoftBankのプラチナバンド掴んでない割に結構速度でてるなぁ pic.twitter.com/lGSkCWmmNw
— ミズキ・S (@tukimi1597) March 12, 2019
ChatWifi とどいたので W04に挿して使ってみた 上から Chat Wifi UQwimax2+ auLTE(ハイスピードプラスエリアモード) UQwimax2+(ハイスピードモード) 測定地は八王子駅周辺 SoftBankのプラチナバンド掴んでない割に結構速度でてるなぁ
速度はかなり快適に使えるようです。
LTEなので繋がりやすさは十分
WiMAXは地下鉄乗ってるとほぼ使えないけど、chatwifiのLTEは途切れずすごい快適です。 pic.twitter.com/zeDu0UscfL
— 令和のきらら様 (@DoLL_Curio) May 9, 2019
WiMAXは地下鉄乗ってるとほぼ使えないけど、chatwifiのLTEは途切れずすごい快適です。
LTEなのでやはり繋がりやすさは良さそう。
バッテリー持ちが良い
家に帰ってきました。
Chat wifiのモバイルルーターは、結局13時間つけっぱなしでも、まだ半分もバッテリーが残ってます。
つまり、24時間持つポケットWiFiってことになります。これはすごい。 pic.twitter.com/5HkP02fH8S
— 野良猫と廃墟でシェアハウスをする『かずひろ』@北海道 (@KazuhiroMV) March 31, 2019
Chat wifiのモバイルルーターは、結局13時間つけっぱなしでも、まだ半分もバッテリーが残ってます。 つまり、24時間持つポケットWiFiってことになります。 これはすごい。
バッテリー持ちはかなり良さそうです。
手書きメッセージなど運営の評判は良い
Chat Wifi届いたー
ご丁寧に猫のイメキャラを描いたメッセージメモまで添えてくれてたぜ!bo4のバトルロワイヤルもマルチも全く問題なくプレイできた
ネットサーフィンも同様
今まで使ってたのに比べたら若干遅いけど、今んとこグッジョブ!d('ω')— たまごっち依存症 (@EggSyndorome) April 25, 2019
Chat Wifi届いたー
ご丁寧に猫のイメキャラを描いたメッセージメモまで添えてくれてたぜ!bo4のバトルロワイヤルもマルチも全く問題なくプレイできた
ネットサーフィンも同様
今まで使ってたのに比べたら若干遅いけど、今んとこグッジョブ
旅行先でもモービルなVRChatがしてみたくて、ポケットWiFiの「ChatWiFi」を契約してみました。 FUJIWifiやWiFiOも検討しましたが、やはり決め手は名前でしょうか(笑) 純ソフバン回線は速度も中々。 しかしながら、分かりにくいクーポンの価格は来月の明細を注視しないと心配。 pic.twitter.com/ryRJm0VOJP
— らいおん (@Raionmaru360cc) May 18, 2019
旅行先でもモービルなVRChatがしてみたくて、ポケットWiFiの「ChatWiFi」を契約してみました。 FUJIWifiやWiFiOも検討しましたが、やはり決め手は名前でしょうか(笑) 純ソフバン回線は速度も中々。 しかしながら、分かりにくいクーポンの価格は来月の明細を注視しないと心配。
運営の評判は良さそうです。
公式サイトが逆に良い味出してるという声も
楽天モバイルとWimaxを今月で解約して来月からchat wifiを申し込んだ!!https://t.co/vC2h15WO43
公式サイト素人が作った感じでいい味出してる(笑)
2年縛りと3日10GB制限ないし、クーポンで100GB2980円(税抜き)だからお試し!— コンペダヨー (@conpe0412) April 18, 2019
楽天モバイルとWimaxを今月で解約して来月からchat wifiを申し込んだ!!
公式サイト素人が作った感じでいい味出してる(笑)
2年縛りと3日10GB制限ないし、クーポンで100GB2980円(税抜き)だからお試し!
公式サイトが逆にいい味を出していると言う声もありました。笑
ChatWiFiのリアルな口コミ:悪い評判
新しいサービスなのでまだ実績があまりない
chatWiFiも検討したけど評判もよくわからなかったし今までの運用実績も考えてFUJIさんにもうしばらくお世話になろうかと。
ても5G以降どうなるかわからんので1年まとめ払はしない— あしながバチ (@JP3QWX) May 18, 2019
chatWiFiも検討したけど評判もよくわからなかったし今までの運用実績も考えてFUJIさんにもうしばらくお世話になろうかと。
ても5G以降どうなるかわからんので1年まとめ払はしない
悪い口コミは現時点ではありませんでしたが、強いて言えば「まだ評判が少なくて不安」と言う声ですね。しかし、常軌を見れば分かる通り思ったより口コミは良さげです。
ChatWiFiと他のポケットWiFiを比較
国内利用だけなら「縛りなしWiFi」がおすすめ
海外にはほとんどいかなくて国内だけの利用を考えているならおすすめは「縛りなしWiFi」です。初期費用も全く掛からないですし、料金体系もシンプルで今一番人気がある思うポケットWiFiです。
口コミ評判も非常によく、公式サイトの作りもしっかりしていて安心しておすすめできるポケットWiFiなので国内利用がメインの方はこちらを検討してみて下さい。

契約期間 | 縛りなし |
---|---|
通信容量 | 制限なし |
初期費用 | 0円 |
料金 | 月額3,300円 (13ヶ月目以降は2,800円) |
総合評価 |
海外利用もするけどより安心して使いたいなら「どんなときもWiFi」がおすすめ
ChartWiFiはまだ運営実績が少ないですし、公式サイトの作りを見てちょっと不安を感じてしまう人は、2年の契約縛りこそありますが「どんなときもWiFi」がおすすめです。
個人的にはこちらで契約する方が安心かなと言う印象はあります。縛りがあって違約金はかか理ますが、初期費用が安いのでトータルで見たらそんなに変わらないんじゃないかなとも思います。

契約期間 | 2年間 |
---|---|
通信容量 | 制限なし |
初期費用 | 3000円 |
料金 | 月額3,480円 |
総合評価 |
ChatWiFiは海外によく行く人で縛りなく気軽に使いたい人におすすめ!

「ChatWiFi」は海外利用もしたい人で、契約期間の縛りなしで気軽に使いたいと言う人には非常におすすめのポケットWiFiです。
逆に海外にほとんどいかない人や、公式サイトが頼りないからちょっと不安という方は他のWiFiサービスを使った方がいいかなと思います。
ChatWiFiのクーポンコード
期間限定クーポンコード:chat-r-a01
上記のクーポンコード利用で、月額3,880円とお得に利用できます。縛りがなくて海外でも利用できるのは「ChatWiFi」くらいですし、違約金も掛からないので気になっている方は是非一度使ってみて下さい。
ポケットWiFiおすすめランキング
第1位:どんなときもWiFi

契約期間 | 2年間 |
---|---|
通信容量 | 制限なし |
初期費用 | 3000円 |
料金 | 月額3,480円 |
総合評価 | (5/5) |
第2位:縛りなしWiFi

契約期間 | 縛りなし |
---|---|
通信容量 | 制限なし |
初期費用 | 0円 |
料金 | 月額3,300円 |
おすすめ度 | (5/5) |
WiMAXプロバイダおすすめランキング
第1位:Broad WiMAX

契約期間 | 3年間 |
---|---|
通信容量 | 制限なし (3日で10GBを超えると速度制限あり) |
初期費用 | 契約事務手数料:3,000円 |
料金 | ライトプラン:2,726円 ギガ放題プラン:3,411円 |
総合評価 | (5/5) |