関東(東京)でフリーランスエンジニアになるにはどうすればいいのか知りたい!
上記のような方向けの記事。
最近は稼げると言うことでフリーランスエンジニアという働き方が流行っていますが、その中でもおすすめエージェントの1つが「ギークスジョブ」です。
関東(東京)でエンジニアとして働いているけど、年収が低くて悩んでいると言う方はまずは一度「ギークスジョブ」に相談に行ってみることをおすすめします。
Contents
ギークスジョブは関東には渋谷オフィスのみ
ギークスジョブ東京:場所(住所)
住所:東京都渋谷区道玄坂2-11-1 G-SQUARE
ギークスジョブ東京の良かった点

月収60万円以上の求人情報が豊富
「ギークスジョブ」に登録して東京の求人情報を見てみたところ、月収60万円以上の求人がたくさんありました。
さすが東京という感じで、求人数もかなりあるので、年収が低くて悩んでいるエンジニアやプログラマーはまずは一度ギークスジョブを使ってみるべきです。
私服OKなど働き方が自由な会社がたくさんある
「ギークスジョブ」の求人を見ていると私服OKの案件がたくさんありました。IT企業っぽくていいですよね。
個人的にはスーツ着用と言われたら結構萎えるので、これはかなり嬉しいところ。こう言う新しい働き方を取り入れているところは業務も非常に効率的で理不尽なことも少ないような気がします。
担当者の対応も良かった
「ギークスジョブ」は今風のIT企業と言った感じでオフィスも綺麗ですし、担当者の対応も非常に丁寧で好感が持てました。
フリーランスエンジニアとして働いている人の中では「ギークスジョブ」を知らない人はいないと言うくらい知名度もあるので、大手ならではの安心感もあるかなと。
ギークスジョブ東京の良くない点

在宅でできる仕事はほとんどない
「ギークスジョブ」では現状在宅でできる仕事はほとんどないため、まずは企業に足を運んで働くと言うのが基本になります。他のエージェントもそれは同じです。
まずは現場で働いて、ある程度信頼を勝ち取ることができれば交渉次第でリモートワークが可能になることもあるそうなので、その辺りも気になっているのであれば、まずは一度エージェントに相談してみて下さい。
ギークスジョブ東京のリアルな口コミを調べてみた

ギークスジョブの口コミを調べてみましたが、どこの地域の口コミかどうかは判別できなかったので他の地域の含めた口コミになっています。
年収が大きく上がって衝撃だった
派遣時代とそんな変わらない仕事の密度と責任、時間の拘束って感じなのですが、フリーランスになって給料が大きく上がって衝撃でした。まぁこの先も仕事を確保するために責任感を持ってしっかり働かないといけないんですけどね。
「ギークスジョブ」に登録しているエンジニアは82%以上が年収700万円以上で、平均年収で800〜850万円程です。
正社員としての保証はなくなりますが、それを差し置いても十分すぎるくらいの報酬が貰えるので収入が低くて悩んでいる方は本当に一度相談してみるべき。
給料がかなり上がって残業が少なくなった
フリーランスだから1人で常駐するようなイメージを持たれると思いますが、基本的にチームで常駐するような感じだったので、私が前職で働いていた常駐と何ら変わらない感じでした。それなのに給料はかなり上がりましたし、残業も少なくなって本当にプラスなことばかりです。
「ギークスジョブ」を使って給料がかなり上がって残業が減ったの声。常駐もチーム単位で動くのでそこまで不安ではなかったとも書かれてます。
目標を持って前向きに過ごせるようになった
最初はハードルが高いのかなと感じるところはありましたが、実際にギークスジョブに登録して参画してみましたが、正社員で常駐するよりも全然緩かったので、心配して損でした。前職はただ毎日を過ごすだけって感じでしたが、ようやく前向きに頑張って働いているって実感が持てています。
「ギークスジョブ」を使うハードルが高いのではないかと心配していたけど、正社員よりも緩かったの声ですね。また、フリーランスになって生き生きと働き出す人も本当に多いので、これにも非常に共感できます。
ギークスジョブを使ってみようかどうか悩んでいる方に伝えたいこと

まずは行動して自分の目で確かめよう
最初はフリーランスとして働くと言うのは不安もあるかもしれませんが、まずは一歩踏み出してみると見える世界が変わります。
フリーランスになると多少のリスクは背負うことになりますが、それもまたフリーランスと言う働き方の楽しさでもあると思っていて、結果を出せば収入も上がるのでスキルを身につけることに積極的になれます。
会社員の場合は結果を出しても出さなくても、たいして収入が変わらなかったりするので、あまり勉強する気も起こらなかったりしますが、独立すると学ぶことがダイレクトに収入に繋がるので楽しくなります。
稼ぎたいなら多少のリスクは背負うべき
少し前にYoutubeの年収チャンネルの動画で「稼ぎたいなら多少のリスクは背負うべき」と言うトピックがあったのですが、私も本当にその通りだなと思いました。
同じことをやっていても、業務委託として契約が切れてしまうかもというリスクを背負うことで報酬が跳ね上がりますし、真面目に努力していればそんなに簡単に切られることはないので、まずは挑戦してみるべきだと思います。
年収チャンネル参考リンク
https://www.youtube.com/watch?v=ai00JSKuSlc
関西(大阪)でフリーランスになりたいならギークスジョブしかない!まずは行動してみるべき!

これまで紹介して来た通り「ギークスジョブ」は関東(東京)で働きたいと思っている人におすすめのフリーランスエージェントです。
特に会社員という働き方が合わないなと感じている人や年収が低くて悩んでいる人には非常におすすめです。
まだフリーランスになろうかどうか悩んでいるという段階での相談でも全然問題ないですし、相談することでその先の世界が少し見えてくるようになります。
「自分もなにかをやってみよう」「いまやっていることをもっと頑張ってみよう」と思うことはとてもいいことですが、思うだけではだめです。行動しない限り、人生は何も変わりません。
周りで何の努力もしていない人達とは圧倒的に違う結果を、今日、今、この瞬間から全力で取りに行きましょう。
管理人おすすめのフリーランスエージェント!
Midworks(ミッドワークス)

種別 | フリーランス |
---|---|
年齢 | 20代〜30代 |
地域 | 関東・関西 |
ポイント | 週3勤務案件あり! |
おすすめ度 | (5/5) |

管理人おすすめプログラミングスクール!
TECH::EXPERT(テックエキスパート)

受講区分 | 通学制 |
---|---|
場所 | 東京・大阪・名古屋・福岡 |
価格 | 598,000円 |
期間 | 10週間 |
備考 | まこなり社長の影響で超人気! |
おすすめ度 | (5/5) |
管理人おすすめの転職エージェント!
マイナビIT AGENT

種別 | 正社員 |
---|---|
年齢 | 20代〜40代 |
地域 | 全国対応 |
ポイント | IT業界の転職におすすめ! |
おすすめ度 | (5/5) |