「パーソルテクノロジースタッフ」はIT未経験でもエンジニアとして働けるのかな?
上記のような方向けの記事です。
結論から言うと「パーソルテクノロジースタッフ」はIT未経験でも利用できます。しかし、誰でも大丈夫と言う訳ではありません。
一概には言えませんが、IT業界が未経験だったとしても、これまでの職歴やスキルによっては未経験でも求人を紹介してもらえる可能性は十分にあります。
しかし、職歴なしスキルなしで年齢も30代後半になってくると、まずはスキルを身につけないと厳しいかなと思います。
なので、この記事ではIT未経験者が派遣でエンジニアとして働くにはどうすればいいかについて状況別に詳しく解説していきたいと思います。
Contents
パーソルテクノロジースタッフはIT未経験でも求人を紹介してくれる(※ただし条件付き)






20代 | 30代 | 40代 | 50代 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◯ | △ |
関東 | 関西 | 東海 | 地方 |
---|---|---|---|
◎ | ◯ | ◯ | – |
繰り返しになりますが「パーソルテクノロジースタッフ」はIT未経験でも、これまでの職歴や年齢、スキル次第ではエンジニアとして働くことが可能です。
しかし、職歴もスキルもない状態では厳しいので、その場合はまずは就職して経験を積むかスキルを身につけることをおすすめします。
職歴やスキルがある、もしくは年齢が若いなら可能性あり!まずは登録してみよう

公式サイトにも以下の記載があるので、気になっているのであればまずは登録してみれば大丈夫かなと。
ちなみにですが対応地域は、関東、関西、東海地方のみです。北海道で働きたい人は「リクルートITスタッフィング」を使いましょう。
Q:これまで別の仕事をしていましたが、未経験でもお仕事はありますか
A:就業を希望されるエリアやご経歴、求人状況にもよりますが、これまでのご経歴や仕事経験以外でお持ちのスキルによっても変わってきますので、担当のキャリアコーディネーターにご相談ください。
以下の記事で地域ごとの登録拠点をまとめていますので、これから登録しようと思っている人は参考にしてみて下さい。


https://neolog30.com/archives/11370
職歴もスキルもないなら厳しい→他の選択肢を検討しよう
- 職歴をつける:未経験OKの求人を探す
- スキルをつける:プログラミングスクールに通う
職歴もスキルもない場合は求人を紹介してもらえない可能性が高いです。
その場合は、未経験OKの求人を扱っている転職サイトを使うか、独学またはプログラミングスクールに通ってスキルを身につけることになります。
未経験OKの求人に募集すればすぐに働けるので、すぐにお金が入って来るのはメリットですが、最初からいい会社に入るのはなかなか難しいかなと。
プログラミングスクールに通ってスキルを身につけてから就職活動をした方が、当然良い企業に就職できますがデメリットもあります。プログラミングスクールは学習期間がだいたい3ヶ月でそこから転職活動をすることになるので、半年分くらいの貯蓄がない人は生活的に厳しいかなと。
独学で勉強することも可能ですが、よほど優秀な人でない限り挫折すると思います。やはりスクールで教えてもらった方が効率的ですし、今の時代は就職サポートもついているのでいいかなと。
①職歴や貯金がない人向け→未経験からの就職におすすめの転職エージェントを2つだけ紹介!
【20代向け】就職Shop






20代 | 30代 | 40代 | 50代 |
---|---|---|---|
◎ | – | – | – |
関東 | 関西 | 東海 | 全国 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | – | – |
未経験からの就職で最もおすすめなのは、大手リクルートが運営する「就職Shop」です。既卒・第二新卒などのIT業界未経験者だけでなく、20代ならフリーター・ニートであってもしっかりとサポートしてくれる点がポイントです。
関東(東京・新宿・西東京・横浜・千葉・埼玉)と関西(大阪・神戸・京都)に全部で9つのオフィスを構えており、レールを外れてしまい就職に対して不安を抱えている多くの人に非常に人気のサービスです。
【20代/30代向け】ワークポート






20代 | 30代 | 40代 | 50代 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ○ | – |
関東 | 関西 | 東海 | 全国 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ○ |
未経験からの就職でもう1つおすすめなのが「ワークポート」です。ワークポートは20代だけではなく30代、40代という幅広い年齢の転職をサポートしてくれますし、地方での転職にも強いのがポイントです。
「就職Shop」は関東と関西だけですが「ワークポート
」は名古屋や福岡の転職にも対応しているので地方で転職をしたい人には特におすすめのエージェントです。
②スキルを身につけたい人向け→未経験者におすすめのプログラミングスクールを2つだけ紹介
【20代向け】GEEKJOB(※関東のみ)

スクール情報
受講区分 | 通学制 |
---|---|
受講形態 | 少人数クラス制 |
場所 | 東京:九段下駅 |
価格 | 完全無料 |
期間 | 3ヶ月 |
「GEEKJOB」はいま非常に人気の就職サポート付きのプログラミングスクールで、その特徴は何と言っても「関東在住で卒業後に就職したい20代なら無料で受講することが出来る」という点です。
特に20代のフリーター、第二新卒の受講者が多く、その転職成功率は95.1%。それ以外にも卒業予定の大学生、就業中の会社員などの方々が通学しています。
無料で受けられるということもあり「GEEKJOB」は当ブログからの申込みも最も多い人気のスクールなので、関東在住の20代の方はまずは説明会に参加してみる事をおすすめします。
・完全無料で受講できる就職サポート付きのスクール
・就職率は脅威の95.1%で口コミも良い
・言語が「Java」「Ruby 」「PHP」から学べる
【20代/30代向け】TECH::EXPERT(※全国対応)

スクール情報
受講区分 | 通学制orオンライン |
---|---|
受講形態 | 自己学習型 |
場所 | 渋谷駅徒歩4分 |
価格 | 598,000円 |
期間 | 3ヶ月〜6ヶ月 |
「TECH::EXPERT」も非常に人気のプログラミングスクールで、受講料こそ高いですが満足度や就職実績はNo.1かなと。
東京だけではなく、大阪、名古屋にもスクールがあるのと卒業後の進路として転職だけではなく、フリーランスになるのをサポートしてくれるコースもあります。オンライン受講にも対応しているので気になる方はまずはカウンセリングを受けてみてみましょう。
・自主学習+メンターサポート
・教材が分かりやすいと評判が良い
・就職orフリーランスを選べる
迷っているならまずは面談に足を運んでみよう!行動しなければ何も変わらない!

いくつか転職エージェントやプログラミングスクールを紹介してきましたが、少しでも興味があるならまずは足を運んでみましょう。
現地まで行くのが面倒な場合はオンライン登録でもOKですが、出来る限りは現地に行って、転職エージェントやプログラミングスクールの雰囲気を肌で感じた方がいいかなと個人的には思います。
「転職希望はあるけれど、まだ考えがまとまらない」という方も面談を受けることでエージェントが一緒になってキャリアパスの明確化してくれますし、未経験だからって相手にされないことはないです。
ただし、最終的には担当者次第なのでどうしても合う合わないはあるかなと思います。その際はすっぱり切って、また他のエージェントを使えば大丈夫です。
「自分もなにかをやってみよう」「いまやっていることをもっと頑張ってみよう」と思うことはとてもいいことですが、思うだけではだめです。行動しない限り、人生は何も変わりません。
周りで何の努力もしていない人達とは圧倒的に違う結果を、今日、今、この瞬間から全力で取りに行きましょう。
管理人おすすめのフリーランスエージェント!
Midworks(ミッドワークス)

種別 | フリーランス |
---|---|
年齢 | 20代〜30代 |
地域 | 関東・関西 |
ポイント | 週3勤務案件あり! |
おすすめ度 | (5/5) |

管理人おすすめプログラミングスクール!
TECH::EXPERT(テックエキスパート)

受講区分 | 通学制 |
---|---|
場所 | 東京・大阪・名古屋・福岡 |
価格 | 598,000円 |
期間 | 10週間 |
備考 | まこなり社長の影響で超人気! |
おすすめ度 | (5/5) |
管理人おすすめの転職エージェント!
マイナビIT AGENT

種別 | 正社員 |
---|---|
年齢 | 20代〜40代 |
地域 | 全国対応 |
ポイント | IT業界の転職におすすめ! |
おすすめ度 | (5/5) |